模様替え (*^^)v
テーマ:ブログ
2010/12/05 18:06
こんにちは
厚生委員長 竹内です。
すっかり紅葉も落ちてしまい、冬景色ですが
気温は12月というのにポカポカで
気持ちの良い毎日ですね。

只今、我が家は模様替え の最中で、
お家の中はおもちゃ箱をひっくり返した様な・・・
足の踏み場が無い状態です。
何を思い立ったか・・・・
衣替えをしようとした時、
もう私もご老体ですので、年2回の衣替えが辛くて・・・
2つある子供部屋を、クローゼットとゲストルームに
大改造しようと思ったのです。
長女はお嫁に行くでしょうし、
長男は2年間アメリカへ修行に行くことになりました
その後もまた何処かへ修行に行くでしょうし、
当分、というか随分先まで帰る主が不在なのです。
(/_;) 子離れ ・頑張るぞ!!!
かたずけていると、懐かしい品物が色々出てきて
なかなか進みません。 (T_T)
つい、写真を見てしまったり、手紙を読んだり・・・
思い出が一杯詰まった物ばかりで、なかなか
処分する決心がつかず困ります。
また、社長は、何を思い立ったか・・・・・
「離れ」を増築中・・・・・なのです。
もちろん、アウターキッチン付きのバリアフリーの
5th Roomです。
広いデッキと趣のある樹木と眺めのいい部屋と・・・
ゆっくり、季節を愛でながらお酒を飲むのだそうです。
完成したら、是非皆さん、お酒を飲みに
いらしてください。
ただでさえ忙しい師走なのに、そういう事情で
只今、ますます、てんてこ舞いの竹内家なのです。

厚生委員長 竹内です。

すっかり紅葉も落ちてしまい、冬景色ですが
気温は12月というのにポカポカで
気持ちの良い毎日ですね。


只今、我が家は模様替え の最中で、
お家の中はおもちゃ箱をひっくり返した様な・・・

足の踏み場が無い状態です。
何を思い立ったか・・・・

もう私もご老体ですので、年2回の衣替えが辛くて・・・

2つある子供部屋を、クローゼットとゲストルームに
大改造しようと思ったのです。

長女はお嫁に行くでしょうし、
長男は2年間アメリカへ修行に行くことになりました

その後もまた何処かへ修行に行くでしょうし、
当分、というか随分先まで帰る主が不在なのです。

(/_;) 子離れ ・頑張るぞ!!!

かたずけていると、懐かしい品物が色々出てきて
なかなか進みません。 (T_T)
つい、写真を見てしまったり、手紙を読んだり・・・
思い出が一杯詰まった物ばかりで、なかなか
処分する決心がつかず困ります。

また、社長は、何を思い立ったか・・・・・

「離れ」を増築中・・・・・なのです。
もちろん、アウターキッチン付きのバリアフリーの
5th Roomです。
広いデッキと趣のある樹木と眺めのいい部屋と・・・
ゆっくり、季節を愛でながらお酒を飲むのだそうです。
完成したら、是非皆さん、お酒を飲みに
いらしてください。

ただでさえ忙しい師走なのに、そういう事情で
只今、ますます、てんてこ舞いの竹内家なのです。

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/77619
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/77619