幻の・・・
こんばんはっ
元気があれば なんでもできる(byアントニオ猪木)
ではなく・・・
肉さえあれば 幸せになれる(byお肉の妖精)
営業2課 森本です
恒例となりました・・・肉の妖精プレゼンツ
『マイ フェイバリット O・NI・KU』
の時間でございますよ
本日は冒頭にも登場して貰いました
アントニオ猪木氏による幻の肉料理
その名も・・・『アントンリブ』を紹介しましょう
私がアントンリブと出会ったのは、7~8歳の頃でした・・・
熊本の祭り『火の国祭り』へ出向き
ただでさえテンションUPしていた森本少年は
かぐわしいニオイを辺りにまき散らす出店を発見
その名もアントンリブなる出店で
初めて見た骨付きスペアリブのたたずまいに
少年達の憧れ『漫画肉』に出会えたと
涙目になった記憶があります
当時アントニオ猪木氏がオーナーである
スペアリブ屋さん、『アントンリブ』が
白川沿いに店舗を構えており(記憶によれば・・・)
お祭りに出店していたんですねぇ
特製のタレに漬け込んで焼いてあるので
ベタベタ系ですがそこは気にせず・・・
骨を掴みっ ガシッ!
かぶりつくっ グァブッ!!
手も口もほっぺたもベットベトになるんですが
そうなっても気にならない・・・というより
そうなることが嬉しいっつーくらい旨かった
(こんな感じだったと記憶しとります)
25年以上前の事なので、まだビールは飲みませんでしたが
ずぇったいビールに合う美味肉だった事間違いなしですっ
しか~し・・・残念な事に『アントンリブ』は閉店しており
幻の肉料理はもう食べに行く事ができなくなっておるんです
(実物の画像も見つかりませんでした上の写真も代用です・・・)
ですが、
今回マフェニク(マイフェイバリットお肉の略)の
ネタ探しをしていると・・・
闘魂レシピなる物を発見
あきらめていたアントンリブと再会が
実現できるんです!!
必ずや 休みの日に時間を作って
20数年ぶりの再会を叶えたいと思います
さて、本題に入りましょう
現在工事中のK様邸です
門廻りのやり替えとウォール作成のご依頼を頂きました
BEFORE
AFTER
と行きたいところだったのですが・・・
申し訳ありません
まだ写真を撮れておりませんっ
次回素敵に変貌を遂げたAFTERを紹介いたしますよって
今日のところは堪忍です
次回に乞うご期待
それではまたっ
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/76546