パワーをもらってます。
テーマ:ブログ
2010/10/19 21:10
こんばんは
天神の中嶋です
先日、うちの近所にサーカス団
が来てたので、これは是非、子供達に見せてあげたい
と思い、早速見に行ってきました
実は私も妻もサーカス初体験で
子供達以上に興奮して

とても良い体験でした

いつも、家族にはパワーをもらってます
さてさて本題に。今回は先日完成しましたビフォー・アフターをご紹介
これが工事前です。↓

ご要望は
『車の出し入れがとてもやりにくく、もっと使い易くしたい』
『こだわりの古民家風の建物にあったエクステリアにしたい』
大きくはこの二点でした

それとお客様から一言
『このエクステリアのリフォームは、私にとって新しい第一歩なんです。』
そんな言葉を聞いて、
『これは、何とかしてあげんといかんバイ
』
とやる気がメラメラと湧いてきました
そして、いろんな思いをお聞きして完成したのが、
これです↓

オーバードアの広さを大きくし車の出し入れを考慮し、格子のデザインに変え和
のイメージを出しました。

建物に合わせた白い塗り壁に、アクセントの木調の格子を入れました。

オーバードアの袖壁は、少しでも見通しが良いように木調のアルミ角材のスリットにしました。

以前は、道路から表側に見える植栽
が無かったため、表側に花壇を造りました。
チョットした緑
でもあると、随分表情が柔らかくなり
イキイキとしてきますね
後は表札を残すのみ
とっても、満足頂いておりまして
いつも『中嶋さん、お仕事頑張って下さいね
』
と暖かい言葉をかけて頂いております
それと、坪庭のご依頼も頂いてましてただ今プランニング中です
U様待ってて下さいね

いろんな人の言葉・存在に勇気づけられて、日々頑張れる
と実感するこの頃です。
ありがとうございます。

天神の中嶋です

先日、うちの近所にサーカス団



実は私も妻もサーカス初体験で



とても良い体験でした


いつも、家族にはパワーをもらってます

さてさて本題に。今回は先日完成しましたビフォー・アフターをご紹介

これが工事前です。↓

ご要望は
『車の出し入れがとてもやりにくく、もっと使い易くしたい』
『こだわりの古民家風の建物にあったエクステリアにしたい』
大きくはこの二点でした


それとお客様から一言

『このエクステリアのリフォームは、私にとって新しい第一歩なんです。』
そんな言葉を聞いて、
『これは、何とかしてあげんといかんバイ


とやる気がメラメラと湧いてきました

そして、いろんな思いをお聞きして完成したのが、
これです↓

オーバードアの広さを大きくし車の出し入れを考慮し、格子のデザインに変え和


建物に合わせた白い塗り壁に、アクセントの木調の格子を入れました。

オーバードアの袖壁は、少しでも見通しが良いように木調のアルミ角材のスリットにしました。

以前は、道路から表側に見える植栽

チョットした緑

イキイキとしてきますね

後は表札を残すのみ

とっても、満足頂いておりまして


と暖かい言葉をかけて頂いております

それと、坪庭のご依頼も頂いてましてただ今プランニング中です

U様待ってて下さいね


いろんな人の言葉・存在に勇気づけられて、日々頑張れる

ありがとうございます。

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/72555
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/72555