もしかして病気?私が引き起こしたありえない...
業務課水曜日 Tです。
朝晩はめっきり涼しくなってきましたね。
虫の鳴き声もすっかり秋です。
しかし、熊本の昼間は まだまだ暑いです
シルバーウィークの間は晴天続きで
連休の方は、お出掛けには最高のお休み
だったのではないでしょうか
私は残念ながら仕事がMAX忙しい時期で
仕事の追い込みでございました。
クリスマスも毎回忙しいピークで世間の
クリスマスモードを恨めしく思いながら仕事をしております。
(心が狭い?)
その分月初暇になったらまとめて休みを頂きます
(予定)
そんな心の狭い私ですが、ささやかな楽しみは
食べて・飲んで・寝る
最後の寝る に関しては、どこでも、いつでも
眠れる誰にも負けない自信があります。
座っても寝れるし・・・立ったままも寝れるかも
乗り物に揺られたら1分もかからずに寝れる
自信があります。
仕事中もたまにキーボードはたたいているものの
自分の意志とは全く違う文字が羅列しており
もしかして体は起きていて脳だけ寝てるのかも
と自分が怖くなってしまいます。
以前、京都方面へ研修があった際に博多から
新幹線に乗るために、バスで博多まで移動した
事があります。会社からは約1時間20分位で
着きますが、乗った途端記憶がなくなり
バスがバックする音で目が覚めて、途中の
サービスエリアに着いて休憩かなと思いきや
博多駅に到着していて 「お疲れ様でした~」
と運転手さんの声で目が覚めて
いつぞやは、熊本空港から羽田空港へ
離陸と同時に記憶がなくなり、着陸の衝撃で
目が覚めた。
初めての海外旅行では福岡より船で釜山港へ
最初の10分は記憶があるものの、その後
約3時間記憶がなく目が覚めたら、そこは初の
海外の地に降りておりました。
初めての海外だったのに
流石に自分でもあきれました。
極めつけは、つい先日の出来事
夜中にトイレに行きたくなり便座に
座ったはずでした。突然体が前のめりで
倒れてスチール製の棚におでこをぶつけて
その痛さで目が覚めて用を思い出して
済ませたのでした・・・。
時々子供のビデオ等で幼児が食事しながら
いきなり前のめりで倒れてテーブルで頭を
ぶつける映像を見たことはありませんか
まさに、それと同じ現象です。
同じとは言っても、私は幼児では
なく還暦へとまっしぐらの年齢です。
もしかして
眠り病でしょうか
どなたか同じ症状でお悩みの方
何か改善する良いアドバイスをお願い致します。
このまま、どこまで突き進むのか恐ろしい
今日この頃のTでした
補足: 飲んで の方がやらかしている
んじゃ!と思っていらっしゃる方が
いるかもしれませんが
私の記憶がある限りでは、飲んでからの
失敗は少ないと思いますので、その点の
クレームは受け付けておりませんので
あしからず
しかし、業務課ブログは毎回こんなネタしかないのに
継続していいのでしょうか・・・
疑問に思いつつ更新しております。
苦情がくれば、いつでも降板したいのですが。。。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/202085