附属小学校ロータリー(*^^)v
テーマ:ブログ
2014/08/10 18:06
こんにちは
泣く子も黙る厚生委員長です(#^.^#)

先日は貴重なブログ日曜日担当のはるみさんの
業務課引き抜き作戦を無事阻止することができました

めでたし!!

「だめよ~だめだめ
(*^^)v」
これから直美ちゃんのブログも見れて
たのしみだなぁ~(*^^)v
ところで、只今、熊大附属小学校の玄関前
ロータリー工事のご依頼を頂き現在工事中です。
昨日、社長の現場管理に同行してきました。


二人の子供たちの母校ですし、とてもありがたく
そこここに思い出がありとても懐かしかったです。
上の子の小学校入学から下の子の中学卒業まで
都合12年間よく通いました。
PTAのコーラス部
があり、週一回の練習日には
3階の音楽室から人工芝の広場でコロコロと遊ぶ一年生を
よく眺めていたのを思い出します。(*^_^*)

あの頃はかわいかったなぁ~
今では、福岡まで帰ってきているのに
忙しそうなふりをしてかまってもくれません。

本当にかわいい時は短いものです。

もうすぐ夏季休暇ですね。
皆さん、子供たちと沢山遊んで、
楽しい思い出沢山作って下さいねェ~。


泣く子も黙る厚生委員長です(#^.^#)


先日は貴重なブログ日曜日担当のはるみさんの
業務課引き抜き作戦を無事阻止することができました


めでたし!!


「だめよ~だめだめ

これから直美ちゃんのブログも見れて
たのしみだなぁ~(*^^)v

ところで、只今、熊大附属小学校の玄関前
ロータリー工事のご依頼を頂き現在工事中です。
昨日、社長の現場管理に同行してきました。


二人の子供たちの母校ですし、とてもありがたく
そこここに思い出がありとても懐かしかったです。

上の子の小学校入学から下の子の中学卒業まで
都合12年間よく通いました。

PTAのコーラス部

3階の音楽室から人工芝の広場でコロコロと遊ぶ一年生を
よく眺めていたのを思い出します。(*^_^*)

あの頃はかわいかったなぁ~

今では、福岡まで帰ってきているのに
忙しそうなふりをしてかまってもくれません。


本当にかわいい時は短いものです。


もうすぐ夏季休暇ですね。

皆さん、子供たちと沢山遊んで、
楽しい思い出沢山作って下さいねェ~。


コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/180812
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/180812