現場巡回。
今日は、工事課の大好きな高本です。
毎日、美味しく頂いてます。
先月、自分専用の社用車が廃車に成りまして、新車に乗らさせて頂くようになりました。(ありがとうございます)
今度の車は、すご~く燃費が良いです。
20リッタ-そこそこで、なんと500Km近く走りました(平均燃費24.5Km) す ご い ~
大事に使わせてもらいます。 ありがとうございました
現場では。
I 様邸
R・外構工事
車庫増設とカ-ポ-ト取替えと目隠しの生垣からCBウォ-ルの目隠し工事です。
本日からきぞんのカ-ポ-ト撤去から入りました。
K 様邸
外構工事の現場です。
お客様がお住まいですので、出入りに注意をしながら進めてます。
F 様邸
こちらも外構工事です。
本日は車庫の生コン打設中
S 様邸
ガ-デン工事です。
本日は、この現場には7人の方が入ってらっしゃいます。
(タイル職人・植木職人・取り付け職人) 完成の追い込みをかけてます。
壁泉で今タイルを張ってらっしゃる上側からは、水が流れるようになってます。
H 様邸
R・外構工事です。
生垣で目隠しをしてあった所を、既存の門柱や外壁を利用して、ウォ-ルやパネル等で行ってます
営業さんと職人さんとレンガステ-ジの打ち合わせを行ってます。
K 様邸
ガ-デンル-ム工事
既存テラスを一部解体してル-ム取り付け。
本日、左官さんが残りの仕上げで完了いたします。
これからの季節には、重宝されます。
N 様邸
こちらも、ル-ムの工事です。
フロア-材がウッドデッキで腐食してましたので、タイルステ-ジに変更工事です。
もう少しで完了いたします。
U 様邸
外構工事です。
本日アプロ-チの自然石貼り中。
後日、車庫の生コンで完了いたします。
H 様邸
R・外構/ガ-デン工事です。
まず、土工事から解体・鋤取り・移植から入ってます。
今からですけど、年内に完了するように、資材取り付け・生コン等
日程を組んで準備を進めてます。
この他現場はあと15箇所ほど動いてます。
毎日、無駄のない段取りが行えるように、走り回ってます。
無事、年内完了予定の現場が完了するようにがんばります。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/166358