またしても自虐ネタで・・・
業務課水曜日です。
皆さんも うすうす感じていることとは思いますが
もうすぐ師走です。⇒⇒⇒
今年も一年 ほんとうに あっ という間に過ぎて
行こうとしています。
(確か昨年末も同じ件を書いたような)
”光陰矢の如し”ですね!
(これも昨年も書いたかも・・・)
昔も今も感覚は同じなのかもしれません。
私も昔から変わっていないつもりですが
いつのまにか ~年 経っているようです。
最近 平成生まれ が2名入って来ました。
新人さんが入ってきても 昭和生まればかりで安心
していたのに、たて続きに2人も・・・。
不意打ちでした・・・・。
先日入ってきた平成生まれ君は高校時代 野球部に
所属していたらしく、とても話が合いました。
我が業者会にも野球通が多いので、
野球チームが作れるんじゃ?という話しになりました。
「じゃあ私はDHになる
バッティングセンターで
120kmの球を バンバン打って
小学生に
すげぇーと言われよったもん」
と自慢気に話した所、同僚から
「いつの話しですか どうせ
~年も前の話でしょ」
と冷たい言葉を浴びせられました。
でも本当に そういえば~~年前の話だ
今、バッティングセンターに行けば70kmでも
当たらないかもそれ以前に 腰か肩を
「ギックリ」なんて事になったりして・・・
職場では自称
“永遠の若手”
でも
戸籍上の年齢は年経っているんですよね・・・
しかーし、めげる私ではありません! だって未だ
社員は全員20世紀少年です。21世紀 世代は
入ってきていないんです
皆同じ世代の人間として これから仲良くお仕事して
いきたいと思いますので、皆様どうぞよろしくお願い
いたします
永遠の若手より
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/165899