まだまだ若い!!
業務課水曜日です。
あっという間に時は過ぎ去り、
もう9月も終わりにさしかかりました。
「光陰矢のごとし」ですねー。
わが社は緑が多いので近頃は落ち葉が
増えてきました。
秋がだんだん近づいているようですね。
我が家の稲も順調に育っており10月の
稲刈りが無事できるよう、台風がないことを
祈るばかりです。
そんな中ばあちゃんが、自分の母である
ひいばあちゃんの愚痴を話しはじめました。
「ばあさんな、文句ばっか言わして いっちょん
いうことば きかっさん」
(訳:おばさんは、文句ばかりを言ってまったく
私のいうことを聞いてくれない)
内容を聞けば、畑のねぎを全部抜いてくるように
頼んでおいたのに終わっていないから、耕運機が
かけにくいとのこと。
しかし、93歳の高齢のばあちゃんには酷かもと思い
「仕方ないですよ」 というと
「まあ働かすけんよかたい」
と言った後
「ばあさんに、たまにリポビタンを
買ってやると元気が出たといって
頑張らす。100円位で元気にならす
けん よーしたもんたい」
(訳:おばあちゃんに時々リポビタンを買ってあげると
元気が出たと言って頑張りだす。100円位で元気に
なるなら 大したものだ)
とも言ってました。90歳を超えても栄養剤は効くん
ですねすごい・・・。でも90歳を超えた人も
立派な労働力として期待されてることはもっと凄い
先日は「敬老の日」でしたが、今のお年寄りは
我が会長も含めまだまだ若い!!(会長なんて
とてもお年寄りと言ったら叱られそうな位若いし~)
なにはともあれ、まだまだ若輩者の私達に
叱咤激励お願いいたします。
これからもずっと先輩達を目標にさせていただきますので
お年寄りの方々、いつまでも元気でいてくださいね。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/161774