ホワイトタイガーと黒豚
テーマ:ブログ
2013/07/29 20:50
雨上がりの蒸し暑い夏、日射しがジリジリと暑い夏、夏・・・熱ッ
皆様はどのようにお過ごしですか?
海や入道雲を見るのは好きなのですが、暑さに弱い私は毎年この時期の過ごし方に悩まされます。
どう乗り切ろうかと考えているところに先日、ドライブの誘いがあったので(渋々)行ってきました。
今回の目的地は鹿児島(平川動物園)です
私の中での本命は黒豚なんですけどね
熱中症対策もバッチリに走ること3時間半、着いてまず敷地の広さにビックリ
お客さんも多いし、なにより他県ナンバーの多さに行楽シーズンを感じました。
入園して目についたのは順路案内板です。
案内どうりに歩いていけばお客さんは多くてもあまり混雑感を感じずに見て回ることができました。
鹿児島に行こうと聞いた時はエェ~動物園?って思ってたんですが、動物を見ていると和むもんですね。
滅多に見ることが出来ないホワイトタイガーも夏バテ中でしたが後ろ姿に『何を思ってるんだろう?』とか考えてみたり、デリケートな動物の為か写真には撮れなかったコアラとか、貴重な動物を見ることが出来ました。
(なんか怖い)
入社してあっという間に半年が過ぎましたが、その間に覚えた植栽を見つけたり、南国のブースでは見たこともない植物にテンションも上がり、シロクジャクが綺麗に羽を広げてくれて『子供かっ』ってツッコまれるくらいに楽しんでました。
帰りにはちゃんと黒豚も食べて肉の柔らかさに感動し満喫した休日でした。
家の中にいてはできない体験、新しい場所、景色を観るのも経験ですよね。
子供たちはもう夏休みに入りテンション梅雨が明けて親御さんも家族で楽しめる季節になりました。
皆様も水分だけはしっかりと補給して、夏を満喫してください
皆様はどのようにお過ごしですか?
海や入道雲を見るのは好きなのですが、暑さに弱い私は毎年この時期の過ごし方に悩まされます。
どう乗り切ろうかと考えているところに先日、ドライブの誘いがあったので(渋々)行ってきました。
今回の目的地は鹿児島(平川動物園)です
私の中での本命は黒豚なんですけどね
熱中症対策もバッチリに走ること3時間半、着いてまず敷地の広さにビックリ
お客さんも多いし、なにより他県ナンバーの多さに行楽シーズンを感じました。
入園して目についたのは順路案内板です。
案内どうりに歩いていけばお客さんは多くてもあまり混雑感を感じずに見て回ることができました。
鹿児島に行こうと聞いた時はエェ~動物園?って思ってたんですが、動物を見ていると和むもんですね。
滅多に見ることが出来ないホワイトタイガーも夏バテ中でしたが後ろ姿に『何を思ってるんだろう?』とか考えてみたり、デリケートな動物の為か写真には撮れなかったコアラとか、貴重な動物を見ることが出来ました。
(なんか怖い)
入社してあっという間に半年が過ぎましたが、その間に覚えた植栽を見つけたり、南国のブースでは見たこともない植物にテンションも上がり、シロクジャクが綺麗に羽を広げてくれて『子供かっ』ってツッコまれるくらいに楽しんでました。
帰りにはちゃんと黒豚も食べて肉の柔らかさに感動し満喫した休日でした。
家の中にいてはできない体験、新しい場所、景色を観るのも経験ですよね。
子供たちはもう夏休みに入りテンション梅雨が明けて親御さんも家族で楽しめる季節になりました。
皆様も水分だけはしっかりと補給して、夏を満喫してください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/157882
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/157882