春のガーデン・エクステリア自由見学会いよいよ開催です
ダルビッシュの完全試合は惜しかったですね!
3課のメガネおじさんです。
ダルビッシュが夏の甲子園で熊本工業を
ノーヒットノーランを達成した時には
ダルビッシュの言葉を借りると
「なんでやねん!」と思ったことを思い出します。
3年間、毎日のようにバットを振り練習しただろうに
あの時は、かわいそうと言うか、そんな気持ちに
なりました。しかし、今、ダルビッシュは世界NO1と
言っても過言ではない投手なので、そんな投手と
対戦出来たのは、誇りでしょうね。勝ちぬいて
甲子園に出なければ対戦出来なかった事でしょうから
毎日頑張ってバットを振った事はムダではなかったと
いうことですね。 「努力は報われる」
と、言う事でいよいよ明日から9日間、春のイベント
「春のガーデン・エクステリア自由見学会」が開催されます。
新しいシーンも今回盛りだくさんです。PM2.5対策の
ガーデンルームや目玉特価商品等いろいろ
ございますのでご来場され、見て、触ってみて下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/149019