テレビ出演
業務課水曜日です。
熊本の今朝はいきなり寒くなりました。
洗濯を干す為にベランダに出ると干すのが嫌になるくらい寒い
出社の為にマイカーに乗ると なんと外気温が10℃の表示・・・
暦のうえでは霜降を過ぎたしね~もう冬じゃん!!
でも昼には21℃まで上がる予定なので一安心
この朝晩と昼の気温差が多きいので体調を崩す人が
ちらほら・・・気をつけて下さいね~
これから まだまだ寒くなるんですよねぇ~
そして年末。時が経つのは早いものです。
⇒⇒⇒⇒⇒⇒
⇒⇒⇒⇒⇒⇒
私といえば、我が家の稲刈りも無事に終わりました
今度の日曜日はもみずりです。今年は稲刈りの時には
マムシ君の出没もなく、天気も良くてよかったです
今年最後のモンペ姿、皆さんにお見せ出来なくて残念ですが
今年最後の畑仕事を頑張ってこうようと思います。
ところで、今週の月曜日に 熊本のローカル番組
「夕方いちばん」の人気コーナー
“街かどゲッチュー”に我が社が二度目の登場をしました。
実は、タケウチ社員は以外に内気な人が多く、取材がある日は
みんな、何かといっては外出して取材から逃げようとします
最後に社員全員で“ゲッチュー” のお決まりポーズを
しないといけないのですが、前回の時はそれなりの人数を
かき集める事ができたのですが、今回は凄く少人数で・・・・
恥ずかしがりやでは無い人間ばかりが数名・・・
そんな中で ひと際活躍した頂いたのが 業務課ブログでも
しばしば登場して頂く 御歳〇〇歳の タカ子会長です。
司会進行役の 熊本では知らない人がいない藤本一精さんが
真っ先に会長を発見するやいなや 会長に矢継ぎ早に話しかけ
そして、会長は側で聞いていてもさすがです。全く 司会者に
負けず劣らずのお応えで、どうどうとして且つ面白い
本当にお見事でした。番組放映でも、会長のシーンはモチロン
ON AIR、タケウチ№1美女 と 字幕が出ていました
会長以外の人も モチロン取り上げられておりましたし
ギャラリー内に設置されているガーデンルームやお庭の様子が
案内人の 藤本一精さんによって 上手におもしろおかしく 紹介して
頂いて、いつも見慣れているものが 何倍も素敵に見えました
さすが プロだなー と感心しました。
私達も 仕事にプロ意識をもち 「さすが!」と
言われるよう 日々精進していきたいと思います。
余談ですが、会長が物怖じしないのを受け継いだのが息子さん達だと
思います。かなり昔(業務課2名が入社する ずっと前。。。)
常務がテレビ出演されたものが録画されているのを見た事が
あります。とにかく おもしろい!大爆笑しました!!
皆様にも ご覧頂きたいくらいです~
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/137840