第5回 お客様ふれあい感謝DAY
テーマ:ブログ
2012/03/05 07:54
みなさん こんにちは!
代表 の 竹内 です。

昨日と今日 本社では 第5回お客様感謝DAYを開催しました。


心配された雨もお客様 と 社員の熱意で なんとか降らずに

本当に多くのお客様をお迎えして無事終了することができました。
本社特設会場では日頃 コテ をにぎり ブロックを積んだり タイル 自然石を貼ったり
現場作業の プロ の職人軍団がこの日ばかりは “屋台のおっちゃん” に扮して
たこ焼き 焼き鳥 ホットドック じゃがバター ポップコーン 焼きりんご 等などを
お客様に サービスして 頑張ってくれ



会場にはその当時担当した職人とお客様が懐かしい昔話や お世話になったその当時の
話で盛り上がっていました。

中には当時 おなかの中にいた子供さんが こんなに大きくなったんですよ とか
よちよち歩きの子供さんを連れてこられたお客様 や
引渡し直後 はまだ小さかった シンボルツリーが 今では立派にその役を果たしている
姿の写真を持ってきてもらったり とか
未だ小さかった子供さんが 幼稚園 小学生 中学生 へと成長されて 一緒に
ご来場いただき 家族の方がたのご成長とお世話になったお庭の熟成のお話を
聞くことが出来たり そうした色々な場面を感じる事ができ
代表としましても 幸せなひと時でした。

これからも お客様との “絆” を大切にこの仕事を社員一同 頑張ってまいりますので
今後とも宜しくお願い申しあげます。
それでは また!
代表 の 竹内 です。

昨日と今日 本社では 第5回お客様感謝DAYを開催しました。


心配された雨もお客様 と 社員の熱意で なんとか降らずに


本当に多くのお客様をお迎えして無事終了することができました。
本社特設会場では日頃 コテ をにぎり ブロックを積んだり タイル 自然石を貼ったり
現場作業の プロ の職人軍団がこの日ばかりは “屋台のおっちゃん” に扮して
たこ焼き 焼き鳥 ホットドック じゃがバター ポップコーン 焼きりんご 等などを
お客様に サービスして 頑張ってくれ



会場にはその当時担当した職人とお客様が懐かしい昔話や お世話になったその当時の
話で盛り上がっていました。

中には当時 おなかの中にいた子供さんが こんなに大きくなったんですよ とか
よちよち歩きの子供さんを連れてこられたお客様 や
引渡し直後 はまだ小さかった シンボルツリーが 今では立派にその役を果たしている
姿の写真を持ってきてもらったり とか
未だ小さかった子供さんが 幼稚園 小学生 中学生 へと成長されて 一緒に
ご来場いただき 家族の方がたのご成長とお世話になったお庭の熟成のお話を
聞くことが出来たり そうした色々な場面を感じる事ができ
代表としましても 幸せなひと時でした。

これからも お客様との “絆” を大切にこの仕事を社員一同 頑張ってまいりますので
今後とも宜しくお願い申しあげます。
それでは また!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/119104
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/119104