私走
業務課本年最後の水曜日ブログです。
皆様、今年1年間 本当にお世話になりました。
言いたい放題、お庭に関係なしの業務課でしたが
来年もこの調子でいってもいいでしょうか?
(「いいともー!!」)
皆様の心の声が勝手に聞こえてきましたので安心して、遠慮なく
「心にうつりゆくよしなしことをそこはかとなくかきつく」ろうと思います。
(随筆 徒然草 より抜粋)
1年間は「あっ」という間に過ぎました。
特に今月12月は師走の名の如く、私走でした。12月に入ってからは毎日
本当に事務所内を疾走して業務にあたり、本日の支払日を終えて
めまぐるしくバタバタと明日の大掃除と納会を残すのみになりました。
本当に業務課2名で出来る限りの全力投球した1年でした。
白髪は増えてきましたが、病気で休む事なく1年頑張れた事は
ちょっと自慢してもいいでしょうか
自慢その2、業務課の自慢というよりはタケウチの自慢ですが
社員同士がとても仲が良いのです。
営業のみなさんは営業で出掛けた時などは
事務所の私達に差し入れを買ってきてくれたり、お客様からの
頂き物を持ち帰ってわけてくれたり気遣いしてくれます。
今日もH〇部さんが「くまモン」プリンを買って来てくれました。激ウマでした。
営業さんも帰社後に仕事していると、お互いにおやつを分け合ったりして
仲が良いです。次長のトークを皆で楽しく聞いて笑っている事は
しょっちゅうですごく稀に現場の事等で言い争う事もありますが
社員、楽しく仲良く1年間過ごしました。これが自慢その2です。
まだまだあるのですが、自慢話ばかりだとウンザリだと思いますので
今日はこの辺りで。。。
本当に1年間ご拝聴ありがとうございました。
来年の皆様方のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
そして、素敵な「すまい方、くらし方」のご提案が出来ますよう
社員一同努力して参りますので、来年もどうぞよろしくお願い致します。
なお寒くなって参りましたので、年末年始ご体調を崩されないように
皆様、お身体ご自愛されて良いお年をお迎え下さいませ。
そして来年もたくさんの皆様との出会いがありますよう
ご来場を心よりお待ちしております。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/113678