寒露~霜降の季節に
業務課水曜日です。
先週まで冷房を入れておりました熊本ですが
突如、秋がやって参りました。暦のうえでは
今の季節、寒露(今年は10月9日)の時期で
それから霜降~立冬と移り変わっていきます。
四季がある日本に暮らしている私共の今からの季節の
楽しみといったら何と言っても紅葉ですよね
樹木が多い本社展示場内の木々達も
赤や黄色に色付いて、とても綺麗です。
ただし、紅葉の後は落ち葉が展示場を埋め尽くし
毎朝の掃除が大変です
お掃除№1の澤村さん の一段と見事なホウキ捌きが
見られるのも近いかも
そんな来る10月1日ついに天神店にスタッフ念願の待望の
展示場をオープンする事が出来ました
その名も「博多之庭」天神スタッフにとっては本当にオープンまで準備その他に飛び回って
オープンの日を迎えたようです・・・。
麻衣ちゃんがいなくなって現在男性3名で頑張っています。
メーカーのLIXILさんのご協力もあって
「博多の庭」とLIXILさんの展示場の2会場で同時イベントを開催させて
頂きました。本社からもスタッフが応援に行って、初日・2日目ともに
たくさんのお客様の来場を頂き本当にありがとうございました。
これからも、本社と天神店共に協力して、お客様にご満足頂ける
ご提案をさせて頂きますので、今後とも宜しくお願い致します。
そして、こちらもお見逃し無く!今週8日土曜日から
本社展示場にて大見本市を開催致します。
10月16日(日)まで です。
盛りだくさんの内容で本社スタッフ全力でお客様をお迎え致します。
是非お越し下さいませ。お待ちしております。
そんな頑張っている社員達の楽しみの一つはモチロン我が子の成長
既婚率が高い30代タケウチ社員達はお子様達の運動会シーズンです。
熊本は小中学校の運動会は5月が多いのですが、幼稚園・保育園は
まだ秋が多いようです。チビッ子達の運動会は出番も多いし、
何と言っても可愛いですよねしかも年長さんになると大スター
親にとっては年長さんの運動会が一番楽しいですよね
類に漏れず、我が社にも年長さんのお子さんをお持ちの方がいらっしゃいます。
もちろん「家庭は人生の基本」がモットーの社長は快く送り出して
下さいました運動会に参加した社員達も子供の成長に目を細め
家族の為に頑張ろうと思いを新にしたのではないでしょうか
仲間達の家族の成長も、とても楽しみにしていきたいです。
時折、このブログで紹介するかもしれません。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/106174