表彰旅行~香港編~
皆さんこんばんわ
今年は大吉らしい 設計課 坂口です
さてさて、先日のブログでも発表のありました通り、T濱主任→天神のS戸君に続いて、3番目のリフレッシュ休暇と表彰旅行に行って参りました
行き先は・・・悩みに悩んだ末、香港に決定しました
初の香港です。ツアーで行こうかと思いきや・・・
ツアーだとホテルの場所が不便だったりして、なかなか予算に合ったプランが無かったので
航空券からホテルから今回は個人手配。
空港からホテルへの移動手段。ホテルの場所。両替の仕方。鉄道・バスの乗り方など・・・
入念に調べて出発です
ちなみに香港。
LLCが各都市から就航しているので、こまめにチェックしていれば格安で香港まで行けます。
私は香港エクスプレスにて、往復3万程度で手配しました。
その代わり、ホテルは高いので注意!!
そんなこんなで、香港に降り立って向かった先は・・・
1881ヘリテージ
美しいコロニアル調の建物は、香港警隊前水警総部跡。
現在では、歴史的価値のある建物を利用して、5星ホテルと高級ブランドショップ、レストランが入った施設になります。
エントランス部分
中庭部分
上から見た感じ。ちょうどクリスマスシーズンなので、広場はポインセチアで彩られ、奥にはクリスマスのディズプレイで賑わっています。
こちらで、飲茶ビュッフェを堪能してお隣にあるペニンシュラホテルへ
歴史と伝統のある5星ホテルのペニンシュラ。
中はクリスマスの飾りもやはり違います!
エントランスに停まってる車も、ポルシェ・ベントレー・ポルシェ・・・奥の方にはロールスロイス!!
普段滅多にお目に掛かれない高級車が並んでました
ペニンシュラでは、ハンコを作ってもらいその後街の方へ
ビルと住宅が混在している姿は何ともノスタルジック。
九龍島側のプロムナードをお散歩。
プロムナードの途中にこの有名な銅像はあります!
夜は、夜景を堪能する為に香港島に渡り、ビクトリアピークへ路線バスで向かう。
香港の路線バスは2階建てなので、迷わず2階席をゲット
ビクトリアピーク到着!
手前が香港島で海の向こうが九龍島です。
この日は晴れていて素晴らしい夜景でした
スターフェリーで香港島からホテルのある九龍島へ
その他にも、香港ではオープントップバスでの夜景ツアーも参加!
年々減ってきているネオン看板も楽しんだり!
クリスマスシーズンなので、各ビルのクリスマスバージョンイルミネーションが最高に綺麗だったり
占いのメッカ『黄大仙』にて占いしてもらったり!!
香港満喫です!!!
マカオにも行ってきたのですが、長くなりすぎてますので、それは次回のブログでご紹介します