同じ目線で
テーマ:ブログ
2010/12/01 00:30
こんばんは。
自然大好き
天神の中嶋です。
またもや、緑
を求めてリフレッシュに行ってきました

『カブトの森公園』です。
なぜカブトかって

写真を良く見て下さい
(見えずらいですが・・・・
)
公園の巨大な遊具全体がカブト虫の形をしてるんです
他にもてんとう虫やの遊具や、トンボの形をした滑り台
子供達も興味津々で
はしゃいでましたよ

リフレッシュを挟みながら
今回も完成現場のご報告

・・・・・・・・・・・・と行きたいとこですが
まだ、最後の仕上げ段階で

次回ご報告致します
代りに、チョットした坪庭のご紹介

リビングの地窓から見える風景です
室内のインテリアや装飾の色調・素材に合わせて作ってみました。

こちらは、玄関から入って最初に目に
飛び込んでくる風景

そしてこれが夜の風景
自然石貼りの壁の間に照明を細工し
光の演出をしています。
どちらもモダンなデザインですが前者は洋風、後者は和風のご要望
対象的ですが、ガラス越しにはすぐ隣地があり、目隠しも兼ねてウォールを造り、その壁面に工夫を懲らしました
どの角度から良く眺めて
どの角度からが良いロケーションなのか
これは、ガーデンプランやエクステリアプランをする中でも重要な事で、実際に現場でお客様と一緒に眺めながら
プランをする事が大切です
お客様が満足頂けるように、出来る限りお客様の目線
なって、一緒に良い作品を作っていきたいと思ってます。
次回こそは、完成現場をご紹介しますから



自然大好き

またもや、緑







なぜカブトかって


写真を良く見て下さい


公園の巨大な遊具全体がカブト虫の形をしてるんです

他にもてんとう虫やの遊具や、トンボの形をした滑り台

子供達も興味津々で




リフレッシュを挟みながら



・・・・・・・・・・・・と行きたいとこですが

まだ、最後の仕上げ段階で




代りに、チョットした坪庭のご紹介



リビングの地窓から見える風景です

室内のインテリアや装飾の色調・素材に合わせて作ってみました。



こちらは、玄関から入って最初に目に



そしてこれが夜の風景


どちらもモダンなデザインですが前者は洋風、後者は和風のご要望

対象的ですが、ガラス越しにはすぐ隣地があり、目隠しも兼ねてウォールを造り、その壁面に工夫を懲らしました

どの角度から良く眺めて


これは、ガーデンプランやエクステリアプランをする中でも重要な事で、実際に現場でお客様と一緒に眺めながら


お客様が満足頂けるように、出来る限りお客様の目線


次回こそは、完成現場をご紹介しますから


