元祖 田中
テーマ:ブログ
2010/05/19 16:58
皆様 1週間振りでございます。
本当に1週間は あっという間ですね!
ブログを更新する度に1週間経つのが 何と早い事と痛感致します。
今日は熊本は雨です
それも いかにも熊本らしい
ジメジメと蒸し暑く 嫌な感じの雨です

農作物には大切な雨ですが、やはり通勤通学には ほどほどにして欲しいです
前置きが長くてすみません。
今回は、先週少しお名前が登場しました。田中光郎さんをご紹介致します。
前回ご紹介したとおり、我がタケウチではベテランの田中さんの方です。
お子様
が4人いらっしゃいますが、お孫さん
も
何人かいらっしゃるおじいちゃま
です。

しかし、まだ50代のプライドか
若い頃からリーゼントは
かかさないまだまだいけてる職人さんです。
ただ、容姿はいけているのですが、もう一人の田中さんこと田中敏幸さんに伝授するおやじギャグ
は残念ながらいけてないかも・・・
「布団がふっとんだ!」「トイレにいっといれ」はどうでしょうか
でもお陰で涼しくなった気がします・・・
いやいや でもやっぱりいけてるのです。
なんてったって 第1回目にご紹介した赤星左官率いる 赤星一門(同じ親方の下で修行されている)の一人なのですが、その中でも 多分タケウチ
業者会の「竹雅会」の中で一番の美声の持ち主です
カラオケの一緒に行けばその甘い歌声にもうメロメロ
です。
皆さんも田中左官に工事をしてもらって、その美声に酔いしれてみてはどうですか
もちろん左官としての腕もピカイチです


雨が降ってもなんのその
「テント張りの田中」と言われるほど
雨の日でもテキパキとテントを張り作業するその背中に心打たれることでしょう
本当に1週間は あっという間ですね!
ブログを更新する度に1週間経つのが 何と早い事と痛感致します。
今日は熊本は雨です

ジメジメと蒸し暑く 嫌な感じの雨です


農作物には大切な雨ですが、やはり通勤通学には ほどほどにして欲しいです

前置きが長くてすみません。
今回は、先週少しお名前が登場しました。田中光郎さんをご紹介致します。
前回ご紹介したとおり、我がタケウチではベテランの田中さんの方です。
お子様




何人かいらっしゃるおじいちゃま


しかし、まだ50代のプライドか

かかさないまだまだいけてる職人さんです。
ただ、容姿はいけているのですが、もう一人の田中さんこと田中敏幸さんに伝授するおやじギャグ

「布団がふっとんだ!」「トイレにいっといれ」はどうでしょうか


いやいや でもやっぱりいけてるのです。
なんてったって 第1回目にご紹介した赤星左官率いる 赤星一門(同じ親方の下で修行されている)の一人なのですが、その中でも 多分タケウチ
業者会の「竹雅会」の中で一番の美声の持ち主です

カラオケの一緒に行けばその甘い歌声にもうメロメロ

皆さんも田中左官に工事をしてもらって、その美声に酔いしれてみてはどうですか

もちろん左官としての腕もピカイチです


雨が降ってもなんのその

雨の日でもテキパキとテントを張り作業するその背中に心打たれることでしょう
