結局
熊本の空は少しぐずついておりますが如何お過ごしでしょうか?
最近、SNSを見たり、お店に入ったりするとバレンタインのネタやグッズがやたらと目につくので、「あれ?もうそんな時期か。で、バレンタインっていつだっけ?」と思ったら…
「明日やん!」
…と、一瞬だけ心の中で驚いたものの。今更ドキドキしながらその日を過ごすような歳でも状況でもないしなぁとか思ってみたり。。。
バレンタインデーににチョコをあげる風習はデパート業界やお菓子業界が仕掛けたキャンペーンが発端というのは有名な話ですが、お菓子といえば「ヤマザキナビスコ」がブランドのライセンス契約を終了するとかで、それに伴って「オレオ」や「リッツ」の製造が終了するそうですね。
一時期毎日のようにお世話になっていただけに、なんだか残念な気もします。
今はまだその名前も認知されてますが、時が経つ程に「オレオ」ってなに?「リッツ」ってなに?ってな感じになっていくんでしょうか。
それがジェネレーションギャップってやつになっていくんでしょうねぇ。
でも、長く続いているものっていいなぁと思います。
仮面ライダーやウルトラマンも長く続いているから親子で楽しめたりしますしね。
私も息子が物心つく年頃になるのが楽しみです。
結局最後は子供の話でした。
すみません…では。
数々のドラマが
本社コーディネーターの大賀です。
先日、毎年恒例の健康診断に行ってきました。
午前中で終わる簡単な検診ではありますが、
様々な想い出とドラマがそこにはあります。
数年前の初めての年の出来事…
胃カメラ前の麻酔をするか迷い先輩2名に相談したところ、
ごめんなさい…
ネットの調子が悪いようなので続きはまた今度に。
体調管理
先日 朝から胃が痛
かったので
会社で胃薬を飲んで様子
を見てたのですが
昼に症状が悪化したので
早退して車まで行ったのですが
車に乗ったものの 動けず
横になってたら
スタッフが病院
まで連れて行ってくれました

診断の結果 感染性の胃腸炎
でした
手洗い、うがいが出来て無かったのかな

社会人としてもっと意識して健康管理
をしなくてはいけませんね

会社とスタッフの皆さんご迷惑おかけしました
それからインフルエンザも流行ってるみたいなので

皆様も手洗い、うがいをお忘れなく
人の優しさに
「 感 謝 」
それではまた 桑野でした
先日の研修にて





可愛くないですか

かわいいあざ
業務課Oです。
先日は全国的に雪がすごかったですね
熊本も例にもれず雪合戦ができるほど積もりました
実は私、内臓は強いのですが、小さいころから外科や整形外科に大変お世話になっておりまして、雪になるとそのせいかとても用心するので、おかげさまで雪で怪我をしたことはありません
しかし裏を返すと普段は全く用心しないので、よくつまずいたりぶつかったりしてしまいます
「なんか痛いなー」と思うと、大抵あざができています
それでも新年早々ちょっとうれしいあざができました
ちょっと汚いですが元旦起きて用を足していると、右ももにあざを発見
それがなんとあの有名な「ミッキー」の形をしていたのです
なんとまあかわいい
それからしばらくトイレのたびにあざを見ては幸せな気持ちになっていました
残念ながら完治しましたが、またどうせあざができるんであれば、こんなかわいいあざがいいなぁ、とひそかに思っています
次はアンパンマンとかかわいいですよね
でも誤解のないように言っておきますが、けっしてわざと作ることはしません
だって痛いですもん
皆さんも怪我のないように日ごろから気を付けてくださいね
ブログの更新で時々起ること
ブログを更新していると、たまにものすごく接続の調子が悪い時があります。
そんな日に更新が重なると、なかなかログインができない…。
そしてエラーで記事が消えてしまうという悲劇が起こります。なんとかならないものでしょうか・・・。
こんな表記になります。困った。

こうなるともうどうにもならず、書いては消え、書いては消え…

消え…

…

いやぁ、コピーしているのでまだいいのですが、何度もこうなるとさすがにねぇ…。
もう少しサーバーが強くなる事を願いつつ、今日は退散します。それではまた!









