㈱長野外建企画は長野でエクステリア専門の会社です。
個性豊かなスタッフもたくさんいますが、当社スタッフは趣味が多彩です。
当社のホームページ上で随時、絵手紙でのブログも更新しています。
ご興味のある方は、当社ホームページをご覧ください。
個性豊かなスタッフもたくさんいますが、当社スタッフは趣味が多彩です。
当社のホームページ上で随時、絵手紙でのブログも更新しています。
ご興味のある方は、当社ホームページをご覧ください。
干し柿完成
テーマ:食べ物
2010/12/08 14:46
こんにちはチェリーです。
やっと、完成しました。
干し柿用の渋柿の皮をむき、ひもで一個ずつつるして、つくりました。

ちゃんと白く粉ふいて、甘くなりました。
我が家のクリスマスツリー今年も登場です。

毎晩 点灯しています。
私にも 持って
来ないかな~。
コメント
-
2010/12/08 17:41干し柿作られたんですね☆
私も子供の頃よく食べましたよ〜。
山口のおばあちゃん家で柿をつるしていた光景、思い出すと懐かしいです。 miwa[Res]Gaiken Staff2010/12/09 15:41干し柿甘くて、いいんですよね。
私もいつもおばあちゃんが作ってくれた
気がしてます。我が家の周辺では、
あちこちで柿が吊るしてあるのを
目にしました。
初めてにしては、うまく出来ました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gaiken/trackback/77942
http://blog.niwablo.jp/gaiken/trackback/77942