胃薬
こんにちは、りりーです。
知る人ぞ知る、胃弱、胃もたれ、食欲不振に効果のある
生薬 ”ガジュツ” 主成分の「恵命我神散(けいめいがしんさん)」
夏には特におすすめ!、と~ても『にがい』のですが、これが癖になる。
そして、ききます。
その ”ガジュツ” 本物です。

我が家の庭で
こんにちは、りりーです。
我が家の庭のさるすべりをご紹介します。
灯籠と一緒に撮影しました。
まわりの草取りも汗だくになりながらしました。


あさがお
こんにちは、チェリーです。
庭の朝顔がきれいに咲きました。朝からぴかぴかの日差しを浴びてます。朝顔がなぜ同じ向きにつるを巻くのか、一説には地球の自転と関係あるとか、夏の研究になりますよ。


ひまわりも高さ2メートルを超えてやっと黄色が見えるようになりました。どんな大きな花が咲くか楽しみです。

スタンドライト
こんにちは、チェリーです。
事務所に素敵なものが仲間入りしました。
長野市の U 様が作成した、ステンドグラスのランプです。

ガラスを自分でデザインした絵柄に合わせて、切って研磨して、貼り付けるといった、時間のかかる作業をして、こんなに素敵なランプが出来上がります。



ランプはやはり、電気がつくと温かみがあって、趣がでます。
下に敷いてあるのは、ご近所の I 様製作の、古布を使ったパッチワーク作品です。
ゆりの競演
こんにちは、チェリーです。
最近、別作業に夢中で、ブログ更新してませんでした。
あっという間に、事務所のたくさんのゆりが咲きそろいました。

この素敵な、ボディーの方はだれ!!
いろんな種類のゆりが綺麗に咲きました。
実家で咲いていた、百合もお邪魔しました。