㈱長野外建企画は長野でエクステリア専門の会社です。
個性豊かなスタッフもたくさんいますが、当社スタッフは趣味が多彩です。
当社のホームページ上で随時、絵手紙でのブログも更新しています。
ご興味のある方は、当社ホームページをご覧ください。
個性豊かなスタッフもたくさんいますが、当社スタッフは趣味が多彩です。
当社のホームページ上で随時、絵手紙でのブログも更新しています。
ご興味のある方は、当社ホームページをご覧ください。
えびす講花火大会
テーマ:ブログ
2011/11/24 20:04
こんにちは、チェリーです。
長野市民には冬の花火大会は当たり前なのですが、全国的には珍しいようで、観光バス何台もの人がきていました。
昨晩行われた、えびす講花火大会、シャトルバスで打ち上げ場所近くの土手まで、行って来ました。

見物客もさることながら、ものすごい屋台の数で、子供達は、ここへ何しにきたの
というくらい、を輝かせて、自宅から持参したもの
を食いつくし、とりあえず、腹いっぱいになり
屋台の明かりの中に・・・・・、私は荷物番です。
この寒さの中完全防寒して、行ったつもりでしたが、昨日はこの時期にしては、あまり寒くなかったとはいえ4時間も、土手に座っていると ものすごく寒かったです。温かいお茶もみりみる冷めました。

なかでも、近くで見た人の特権、音楽に合わせ上がって花火はすごく良かったです。
いつもから見ていたのとは違って、寒くても近くに行って見る価値ありましたよ。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gaiken/trackback/110766
http://blog.niwablo.jp/gaiken/trackback/110766