春は名のみの~
こんにちは、リリーです。
まだ、風が冷たい善光寺平
マスコットのペコちゃんにも、毛糸のベストを着せてあげました。
カサブランカの下でゴキゲンです。

風除け
お客様から、玄関脇からくる風を何とかしてほしいとのことで、とりつけました。
四国化成のハイ パーテーション(可動ルーバータイプ)
手動ですが、開閉可能なので、夏の暑い時には、上部の実ルーバーが稼働するので、開けて風が通ります。
風の強い日でも、玄関ドアがスムーズに開くようになったそうです。
カルピス入り野沢菜漬け
こんにちは、リリーです。
スタッフの Mさんの家の野沢菜「カルピスの醤油漬け」をいただきました。

最初に食べた時には”甘いっ!”とカルピスが入っているよ!!って自己主張している感じ。
でも、後を引くうまさでした。今年は、挑戦してみよう~!
< レシピ >
野沢菜 10kg
醤油 一升
酢 0.5升
砂糖 800g
カルピス(紙パック) 1本
以上の調味料をよく混ぜ合わせてから少しずつ入れていくそうです。
--------------------------------------
マイブーム
ルバーブのジャム(シナモン入り)
お腹にとってもやさしいそうです。

このところ厚切りパンをトーストして、ルバーブのジャムをぬっていただいています。