開幕
テーマ:仕事
2012/03/19 17:25
いよいよ昨日からF-1開幕オーストラリアGP。
鈴鹿サーキットまで見に行く位好きですね~
例年は日曜の夜に放送でしたが、
今年からは、BSフジでの放送
時間も16時頃からと録画しなくても見れるし
何かと助かります。
ただ、解説する人が去年までだと近藤真彦(マッチ)さんや
元F1ドライバーの片山右京さん達でしたが、
今年は一変!僕がF1観始めた頃の解説陣!
今宮純さんや川井一仁さん。何とも懐かしい。
トヨタ、ホンダ、ブリジストンの日本企業が撤退して
スポンサー料が入らなくなったからBSフジへの移行
だとは聞いていましたが、解説陣まで変わるとは…
それでも、11月終わりまでの全20戦!
たのしくテレビ観戦したいと思います。
鈴鹿サーキットまで見に行く位好きですね~
例年は日曜の夜に放送でしたが、
今年からは、BSフジでの放送
時間も16時頃からと録画しなくても見れるし
何かと助かります。
ただ、解説する人が去年までだと近藤真彦(マッチ)さんや
元F1ドライバーの片山右京さん達でしたが、
今年は一変!僕がF1観始めた頃の解説陣!
今宮純さんや川井一仁さん。何とも懐かしい。
トヨタ、ホンダ、ブリジストンの日本企業が撤退して
スポンサー料が入らなくなったからBSフジへの移行
だとは聞いていましたが、解説陣まで変わるとは…
それでも、11月終わりまでの全20戦!
たのしくテレビ観戦したいと思います。
予習?復習?
テーマ:仕事
2012/03/16 17:17
前から気になってたもんで、ついつい
改めて観ると軽々しく“教授会”や“財前会”なんて名前を
付けたのが恥ずかしくなります。
ひとつ印象的なシーンがありました。
難しい手術があって、最初は助教授に任せるって話
やったんだけど最後には財前教授(唐沢寿明)が
“僕が切る” ってシーン!
かっこ良かった
造園屋の剪定にも同じ事があるかもですね~
いつか僕も難しい樹木があって誰も剪定出来ないような状況
があったら
“僕が切る”
言ってみて~
改めて観ると軽々しく“教授会”や“財前会”なんて名前を
付けたのが恥ずかしくなります。
ひとつ印象的なシーンがありました。
難しい手術があって、最初は助教授に任せるって話
やったんだけど最後には財前教授(唐沢寿明)が
“僕が切る” ってシーン!
かっこ良かった
造園屋の剪定にも同じ事があるかもですね~
いつか僕も難しい樹木があって誰も剪定出来ないような状況
があったら
“僕が切る”
言ってみて~
細々と…
テーマ:仕事
2012/03/14 17:29
役所の年度末工期仕事を目前にまだ終わってない仕事が
写真整理も書類も片付きません。
誰かのブログにも書いてありましたが、
去年の内にしておかなければならない仕事…
道路除草に芝の目土等、細々仕事。
この時期ですから草も芝も真っ赤赤
ちょっと前のブログや新聞にも出ましたが、
朝倉氏遺跡内の糸桜(シダレザクラ)の雪折れ枝撤去。
しばらくは細々仕事ばっかりです。
写真整理も書類も片付きません。
誰かのブログにも書いてありましたが、
去年の内にしておかなければならない仕事…
道路除草に芝の目土等、細々仕事。
この時期ですから草も芝も真っ赤赤
ちょっと前のブログや新聞にも出ましたが、
朝倉氏遺跡内の糸桜(シダレザクラ)の雪折れ枝撤去。
しばらくは細々仕事ばっかりです。
お疲れ様でした。
テーマ:仕事
2012/03/13 18:35
いよいよ、来シーズンまでお休みです。
今シーズンも、本当によく働いてくれました!
歩道に10回。駅ホームに16回。
この機械達の出動が多ければ多い程、
世間一般的には、よろしくない天候なんですけどね
しばらくは、倉庫の片隅でホコリまみれの状態での
待機になりますが、来シーズンも活躍期待しています。
今シーズンも、本当によく働いてくれました!
歩道に10回。駅ホームに16回。
この機械達の出動が多ければ多い程、
世間一般的には、よろしくない天候なんですけどね
しばらくは、倉庫の片隅でホコリまみれの状態での
待機になりますが、来シーズンも活躍期待しています。
火祭り小屋
テーマ:仕事
2012/03/12 17:19
3月11日から1年経ってしまいましたね。
1回はボランティアに行こう行こうと思いながら
今日になってしまいました。
1日も早い復旧、復興を心よりお祈りいたします。
そして、昨日は町内の火祭り小屋作り。
世間一般的には左義長って言いますね。
城戸ノ内町で100年以上続いてる行事らしいです。
竹やワラの準備等、朝から大忙しです。
なんたって町内ではペーペーですから
やり始めると、んん
どうやったっけすぐにやり方を忘れてしまいます。
その辺は、さすが昔からやってるオンチャン達は手際が違います。
あえなく、別作業に…
屋根になる部分のワラの編みこみ作業。
これも簡単そうに見えて、やってみると、なかなかの重労働
汗だくです。
編んだワラも無事に屋根になって完了!
15日の朝に燃やします。
僕が小学生の頃は、この小屋で一晩過ごした記憶もあります。
しめ縄や門松など小屋に入れて、お待ちかねタイム。
ようやく僕の時間?って思ってたらポツポツ雨
そして、あえなく撤収
来年は即戦力になれるといいんですが…
1回はボランティアに行こう行こうと思いながら
今日になってしまいました。
1日も早い復旧、復興を心よりお祈りいたします。
そして、昨日は町内の火祭り小屋作り。
世間一般的には左義長って言いますね。
城戸ノ内町で100年以上続いてる行事らしいです。
竹やワラの準備等、朝から大忙しです。
なんたって町内ではペーペーですから
やり始めると、んん
どうやったっけすぐにやり方を忘れてしまいます。
その辺は、さすが昔からやってるオンチャン達は手際が違います。
あえなく、別作業に…
屋根になる部分のワラの編みこみ作業。
これも簡単そうに見えて、やってみると、なかなかの重労働
汗だくです。
編んだワラも無事に屋根になって完了!
15日の朝に燃やします。
僕が小学生の頃は、この小屋で一晩過ごした記憶もあります。
しめ縄や門松など小屋に入れて、お待ちかねタイム。
ようやく僕の時間?って思ってたらポツポツ雨
そして、あえなく撤収
来年は即戦力になれるといいんですが…