<<最初    <前    13  |  14  |  15  |  16  |  17    次>    最後>>

一石二鳥

テーマ:仕事
雨となってしまいました。

それでも何日かは晴れが続いて
くれて良かったです。

個人邸の剪定行ってる間に結構たまってしまった
ホームセンターさんからの剪定作業。

毎年行かせてもらってる個人邸の剪定は従業員さんに
お任せしてホームセンターさんからの剪定依頼は僕と社長で。

僕一人でも何軒か周れた刈込中心の小さな現場ニコニコ(男の子)



社長と二人で半日作業の結構なボーボーなお庭パニック(男の子)



スッキリしました。



社長と二人で1日作業の大きいお庭まで



1週間で、結構させていただきました。

そしてボーボーなお庭が多かったので
もれなくゲット!



後1カ月もすると門松の季節ですが、
これでマツの心配はなさそうです。









庭ブロ+(プラス)はこちら

令和初

テーマ:仕事
いい天気が続いてくれます。

11月上旬にはお願いします。
と10月中頃に電話をいただいてた
勝山のお客様のとこへ雪吊り作業です。
記念すべき令和初です。



休憩中は、クマの話題でしたね~パニック(男の子)
ここのお客様の近くでも出たらしく
やはり朝晩、玄関から出る時は
周りをしっかり確認してから出るそうです!

マツの木3本だけで早く終わったので
帰りは、大野でちと寄り道して年1の場所へ。





今年も落ち葉掃除やお花をお供えされてる方も
いらっしゃって綺麗に管理されてました。




仕上げ作業

テーマ:一乗谷
仕事日和の1日でした。

しばらくは個人宅の剪定作業が続きそうです。



日曜は先日仮開通した登山道整備の仕上げ作業。





急な箇所は階段作ったりロープ設置したり
邪魔な雑木、枝の撤去作業等で完了。

ただ、階段は雨降ったりして崩れてしまいそうで
ちと心配ですが・・・病気(男の子)

朝倉氏遺跡の駐車場から直接登山できますので
千畳敷跡まで1時間弱で登れそうです。



機会のある方は是非登ってみて下さいスマイル(男の子)




最初から出来る人はいませんね。

テーマ:仕事
11月入っちゃいましたね~
朝晩は、めっきり寒くなってきました。

今日、午前中は芝生の除草剤散布作業。



とある、お役所さんの施設ですが土曜なので
車もなくて快適作業作業でした。

午後は従業員さん達と合流して個人宅の剪定。

そんな剪定作業ですが、昨日は訓練校の指導員日で
剪定作業でした。





2級の生徒さんなので、あまり経験年数のない
方が多かったですが、普段から個人宅等で
剪定慣れしてる人は僕が何も言わなくても
パチンパチン切って行きます。

ですが、剪定慣れしてない人はハサミの音が
パチン・・・・・・・・パチン・・・・・・・・と、まあ遅いパニック(男の子)

小さい木に30分40分かかってましたね~

ある意味教え甲斐があった1日でした。

明日はまた、登山道」整備です。
雨は降らなそうですが、ケガなく1日終りたいです。


久しぶりのウオーキング

テーマ:遊び
気持ちのいい1日でした。
そして、10月も今週で終わり!

そんな天気のいい日はお役所さんの施設の
芝刈りや草刈り作業。





1日で終れて良かったです。

昨日は久しぶりに今庄までウオーキング大会へ。



Bコースの15km!長いパニック(男の子)

ウオーキング好きの人と言いうより鉄道好きの
参加者の方が多かったような・・・







こんなたくさんのレンガ、どうやって積んだんやろ?
どんだけの日数かかったんやろ?って思ってしまいます。

途中、ガイドさんによる説明場所などもあり、
僕には、ちょうどいい休憩箇所となりました汗





最後、今庄駅に着く頃には結構足痛かったですが、
天気も良くウオーキング日和でしたね。







<<最初    <前    13  |  14  |  15  |  16  |  17    次>    最後>>

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
96位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
60位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク