為になる話。
テーマ:徒然草
2009/02/20 22:13
昨夜は香南市赤岡町の"弁天座"にて
黒木安馬さんという方の講演を聴いて来ました。
しかもenスタッフほぼ総動員で。。。
人の話に対して「でも」を言わない。
「だから」だめだったんだ、と言わない。
その代わり「なるほど」と相槌を打って
相手を肯定するといい。
「だからこそ」と、いい方向に話を持っていく。
そうすることで、相手は気を良くするし
自分にもそれは返ってくる。
なにより、肯定的な言葉を発する事で
自分自身もプラス思考にもなれる。
これは、僕が普段から心掛けている事に近かったので
再確認というか、改めて腑に落ちた部分でした。
それから、自分の夢を30個くらい夢をズラリと紙に書いてみて
その中で世の中がひっくり返っても絶対に無理な物を消してみようとしても、
ホントに消されるのはほとんどない。
逆に言うとほとんどの夢は実現できるんだ!とおっしゃってたのが印象的でした。
確かに、その通り。やらないだけでした。
たいていの人は出来ない理由を考えるから、出来ない。
じゃあ、どうすれば出来るかを考えようじゃないか!と。
まだまだ色んな話をしてくださったのですが、
何より印象に残っているのは、その話し振りや、姿勢でした。
体からプラスのエネルギーが出てくるかのような雰囲気を醸しながら
こんな話を聞いていれば、こっちも当然その気になってくる訳で。
後からそんな姿を思い出して、
結局根っこにあるのは、"自分の心掛け一つ"なのでは?
と気付かされたりもした、一夜明けての今日でした。
その心掛けを保つのがナカナカ難しいのかもしれませんが、
少なくとも今日は、昨日までよりもチョットだけ胸を張って過ごせた気がします。
つづく。。。
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑応援CLICK↑よろしくです♪
黒木安馬さんという方の講演を聴いて来ました。
しかもenスタッフほぼ総動員で。。。
人の話に対して「でも」を言わない。
「だから」だめだったんだ、と言わない。
その代わり「なるほど」と相槌を打って
相手を肯定するといい。
「だからこそ」と、いい方向に話を持っていく。
そうすることで、相手は気を良くするし
自分にもそれは返ってくる。
なにより、肯定的な言葉を発する事で
自分自身もプラス思考にもなれる。
これは、僕が普段から心掛けている事に近かったので
再確認というか、改めて腑に落ちた部分でした。
それから、自分の夢を30個くらい夢をズラリと紙に書いてみて
その中で世の中がひっくり返っても絶対に無理な物を消してみようとしても、
ホントに消されるのはほとんどない。
逆に言うとほとんどの夢は実現できるんだ!とおっしゃってたのが印象的でした。
確かに、その通り。やらないだけでした。
たいていの人は出来ない理由を考えるから、出来ない。
じゃあ、どうすれば出来るかを考えようじゃないか!と。
まだまだ色んな話をしてくださったのですが、
何より印象に残っているのは、その話し振りや、姿勢でした。
体からプラスのエネルギーが出てくるかのような雰囲気を醸しながら
こんな話を聞いていれば、こっちも当然その気になってくる訳で。
後からそんな姿を思い出して、
結局根っこにあるのは、"自分の心掛け一つ"なのでは?
と気付かされたりもした、一夜明けての今日でした。
その心掛けを保つのがナカナカ難しいのかもしれませんが、
少なくとも今日は、昨日までよりもチョットだけ胸を張って過ごせた気がします。
つづく。。。
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑応援CLICK↑よろしくです♪
Let's drive!
テーマ:徒然草
2009/02/19 18:52
今日は昼前に出発して高松へ。
一人で高速に乗るのは久しぶりでしたが
最近お気に入りのキューバ音楽のCDと共に、ゴキゲンドライブ♪
新しいCADの講習を受けてきました。
簡単な概要や活用法の説明が主だったので、
操作方法などは後日個別に指導を受けることになってます。
楽しみでもあり、同じくらい面倒でもあり。。。
そして今日は今からもう一つ講演を聞きに、赤岡の弁天座へ。
どんな話か、こちらも楽しみです♪
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑応援CLICK↑よろしくです♪
一人で高速に乗るのは久しぶりでしたが
最近お気に入りのキューバ音楽のCDと共に、ゴキゲンドライブ♪
新しいCADの講習を受けてきました。
簡単な概要や活用法の説明が主だったので、
操作方法などは後日個別に指導を受けることになってます。
楽しみでもあり、同じくらい面倒でもあり。。。
そして今日は今からもう一つ講演を聞きに、赤岡の弁天座へ。
どんな話か、こちらも楽しみです♪
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑応援CLICK↑よろしくです♪
天気予報が気になります。
テーマ:徒然草
2009/02/18 21:42
この時期に限った事ではないですが、
けっこういつも天気予報が気になります。
出先でもケータイでチェックしてます。
しかも、2つ位別のサイトをブックマークしてて
予報の違いをくらべたりして。
12月から1月いっぱい位は、雪の予報が出んかなぁ?
って、期待しつつチェック。
2月に入ったら気温はどうかな??と。(早くあったかくならんかなと)
まぁ仕事柄、工事のスケジュールは天気に左右されるので
チェックするようにしてるというのはありますが、
この仕事を始める前からの"癖"見たいなものですね。
とは言っても、工事に関係のない時はスグに忘れて、
どれくらい当たったかは定かじゃないですが。
テレビや新聞の占いが気になるのと同じレベルですね。。。
さて、今日は須崎市のお宅へ。
今月初めから掛かっている、ちょっと大きめの現場です。
新築なので、外構工事が終わり次第お引っ越しとなるし、
着工以降ちょこちょこお荷物の搬入もあるので
職人さん達も気が抜けません。
道路と敷地に1m位の高低差がある上に、
車庫や門まわりも、全てゼロから作っていくので
工事途中でも安全な通路を確保しないといけないし、
工事の手順も気にしつつ、工期は出来るだけ早い方がいいし。
ホントにいつもご苦労様です。
で、今日はアプローチの石貼り作業をしてました。

長方形に切られた、青みがかったグレー~ベージュのシックな自然石。
予算の関係で、敷地をぐるりと囲む塀は
化粧ブロックとフェンスにして抑える事になりましたが
アプローチには贅沢にこの石を使っています。
このように細かい石を使うと手間は掛かってしまうんですが、
そのぶん自然の風合いが、時間とともに深まってくれて
味わいのある仕上がりになっていくんです。
全体に良いものばかり使ってしまうとお金も跳ね上がって大変ですが
どこかワンポイントでも気に入った自然素材を使うことで
予算と仕上がりのバランスを取るように心がけています。
庭を変えたいけどどんなにしていいものか?
と悩んでいるそこのあなた、garden&exterior enに是非お気軽にご相談ください♪
と、たまには宣伝も☆
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑応援CLICK↑よろしくです♪
けっこういつも天気予報が気になります。
出先でもケータイでチェックしてます。
しかも、2つ位別のサイトをブックマークしてて
予報の違いをくらべたりして。
12月から1月いっぱい位は、雪の予報が出んかなぁ?
って、期待しつつチェック。
2月に入ったら気温はどうかな??と。(早くあったかくならんかなと)
まぁ仕事柄、工事のスケジュールは天気に左右されるので
チェックするようにしてるというのはありますが、
この仕事を始める前からの"癖"見たいなものですね。
とは言っても、工事に関係のない時はスグに忘れて、
どれくらい当たったかは定かじゃないですが。
テレビや新聞の占いが気になるのと同じレベルですね。。。
さて、今日は須崎市のお宅へ。
今月初めから掛かっている、ちょっと大きめの現場です。
新築なので、外構工事が終わり次第お引っ越しとなるし、
着工以降ちょこちょこお荷物の搬入もあるので
職人さん達も気が抜けません。
道路と敷地に1m位の高低差がある上に、
車庫や門まわりも、全てゼロから作っていくので
工事途中でも安全な通路を確保しないといけないし、
工事の手順も気にしつつ、工期は出来るだけ早い方がいいし。
ホントにいつもご苦労様です。
で、今日はアプローチの石貼り作業をしてました。

長方形に切られた、青みがかったグレー~ベージュのシックな自然石。
予算の関係で、敷地をぐるりと囲む塀は
化粧ブロックとフェンスにして抑える事になりましたが
アプローチには贅沢にこの石を使っています。
このように細かい石を使うと手間は掛かってしまうんですが、
そのぶん自然の風合いが、時間とともに深まってくれて
味わいのある仕上がりになっていくんです。
全体に良いものばかり使ってしまうとお金も跳ね上がって大変ですが
どこかワンポイントでも気に入った自然素材を使うことで
予算と仕上がりのバランスを取るように心がけています。
庭を変えたいけどどんなにしていいものか?
と悩んでいるそこのあなた、garden&exterior enに是非お気軽にご相談ください♪
と、たまには宣伝も☆
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑応援CLICK↑よろしくです♪
寒くなる?
テーマ:徒然草
2009/02/16 21:25
明朝は冷え込むらしいですね。
今日も昼間はそこそこ寒いのかと思いきや、
結構あったかかったし。
こないだも書いたけど、
早くあったかくなり過ぎるのも気持ち悪いので、
まぁもう一週間位は寒くても我慢しましょうか。。。
そういえば、こないだ完工した南国市と高知市のお客様のお宅、
写真撮ったのにアップ出来てません…。
といいつつ、今回は携帯からの更新なので、
今日もアップ出来ず。
ランキングへのリンクも貼れず。。。
勉強しなければ!!
yama-U
今日も昼間はそこそこ寒いのかと思いきや、
結構あったかかったし。
こないだも書いたけど、
早くあったかくなり過ぎるのも気持ち悪いので、
まぁもう一週間位は寒くても我慢しましょうか。。。
そういえば、こないだ完工した南国市と高知市のお客様のお宅、
写真撮ったのにアップ出来てません…。
といいつつ、今回は携帯からの更新なので、
今日もアップ出来ず。
ランキングへのリンクも貼れず。。。
勉強しなければ!!
yama-U
突然のお誘いにて
テーマ:徒然草
2009/02/14 22:04
今日の仕事も一通り終わりかけた夕方6時前、
昼間に高校時代の同級生の結婚式があったらしく
その3次会に来いとの電話が。
只今お街にて男子4人で激論を交わしております。
議題はズバリ、「日本の未来」
さて、どんな夜が更けていくのか…。
ご報告は後ほど。
yama-U
昼間に高校時代の同級生の結婚式があったらしく
その3次会に来いとの電話が。
只今お街にて男子4人で激論を交わしております。
議題はズバリ、「日本の未来」
さて、どんな夜が更けていくのか…。
ご報告は後ほど。
yama-U