庭ネタ来ました。
テーマ:お庭
2009/04/19 19:14
やっとカメラが復帰して、我が家の庭の様子も激写できました。

セイヨウオダマキ(アキレギア)。 "ノラバロウ"って品種。
初めて育ててます。鉢植えで。
素敵な色してます♪
も一個黒花のもあるけど、そっちはまだ花芽が出始めたトコロ。

銅葉のスモークツリー。
コレも鉢植えで、3年目。今年やっとボリュームが出てきた。
陽に透けた部分と、上から見たときの色の対比が好き。
スモークツリーの木陰には、

アジュガです。日陰にあって、さらに濃い緑のレモンバームの隣で
鮮やかに咲き誇ってます。
一昨年に株分けしたのを何気なく放置するように植えてたのが
増えてきていい感じになってきた。
偶然の産物。組み合わせのレパートリーが増えました☆

ナスタチウム。黄色のと並べて植えてます。
この弾ける様な色に元気をもらえる。
今まであんまり興味なかったけど、今年は気になって。
葉っぱの縁取りのチョット赤みがかるあたりが
花よりも好きやったりして。
これ、ホントはもっと群生させた方がキレイかも。。。

そして玄関脇を見上げれば、TVのアンテナ。
じゃなくてモミジ。門被りみたいになってます。
これもこの家に越してきてから好きになった。
他にもアカンサスやアリウムの蕾も膨らみつつあって
この先が楽しみです♪
前の家の時から使ってて、この家に移設して2年が過ぎる手作りの白い板塀も、
好い感じにボロくなってきてすっかり馴染んでます。
今年は心なしか雑草も可愛いのが多い気がする、今日この頃。
遊びに来てた近所の6年生の女の子達に
「ここの庭ってエコやね♪」と言われ、妙に嬉しい日になりました。
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

セイヨウオダマキ(アキレギア)。 "ノラバロウ"って品種。
初めて育ててます。鉢植えで。
素敵な色してます♪
も一個黒花のもあるけど、そっちはまだ花芽が出始めたトコロ。

銅葉のスモークツリー。
コレも鉢植えで、3年目。今年やっとボリュームが出てきた。
陽に透けた部分と、上から見たときの色の対比が好き。
スモークツリーの木陰には、

アジュガです。日陰にあって、さらに濃い緑のレモンバームの隣で
鮮やかに咲き誇ってます。
一昨年に株分けしたのを何気なく放置するように植えてたのが
増えてきていい感じになってきた。
偶然の産物。組み合わせのレパートリーが増えました☆

ナスタチウム。黄色のと並べて植えてます。
この弾ける様な色に元気をもらえる。
今まであんまり興味なかったけど、今年は気になって。
葉っぱの縁取りのチョット赤みがかるあたりが
花よりも好きやったりして。
これ、ホントはもっと群生させた方がキレイかも。。。

そして玄関脇を見上げれば、TVのアンテナ。
じゃなくてモミジ。門被りみたいになってます。
これもこの家に越してきてから好きになった。
他にもアカンサスやアリウムの蕾も膨らみつつあって
この先が楽しみです♪
前の家の時から使ってて、この家に移設して2年が過ぎる手作りの白い板塀も、
好い感じにボロくなってきてすっかり馴染んでます。
今年は心なしか雑草も可愛いのが多い気がする、今日この頃。
遊びに来てた近所の6年生の女の子達に
「ここの庭ってエコやね♪」と言われ、妙に嬉しい日になりました。
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑