伊勢神宮参拝
テーマ:日々是好日
2012/05/04 23:26
大阪北部 曇り 時々 晴れ
本日 伊勢神宮にて撮影
みどりの日
過去 昭和天皇が御在位の頃
4月29日は天皇誕生日
小学校6年生の時 修学旅行で伊勢神宮参拝
********************************
その後 18年前の夏 家族旅行で参拝
*************
そして 本日人生3回目の伊勢神宮参拝
三重県は 決して 遠い距離ではないけれど。。。
伊勢神宮参拝
近いので スグ行ける。。。。
と思っても なかなか 思うようには行けず
数えてみれば いまだ たったの3回
そして今朝も 。。。。。。。。。。。。。
参拝前 滋賀県へ寄り道

学生のボート競技 しばし 拝見

応援団も しばし 拝見


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
到着 伊勢神宮
連休中 参拝客は大勢
それでも 天を突く樹高・・・・
気持ちも 天を駆ける
丹念に手入れされた 松

あまり じっと見ることのない 松

今日は 思わず じっと見入った 松
美しい みすず川の流れ・・・
心の中も 流れる
砂利の道 歴史の道・・・

様々なお方様が お歩きになられる道
そして・・・
合掌の場・・・


>>>>>>>>>>>>>
伊勢湾 海の幸
もち米を少しプラス
炊き上げると・・・
ハマグリの炊きこみおこわ

香ばしい 伊勢のくき茶

無事。。。
伊勢神宮参拝
出かけられました。。。
本日 伊勢神宮にて撮影

過去 昭和天皇が御在位の頃
4月29日は天皇誕生日
小学校6年生の時 修学旅行で伊勢神宮参拝
********************************
その後 18年前の夏 家族旅行で参拝
*************
そして 本日人生3回目の伊勢神宮参拝
三重県は 決して 遠い距離ではないけれど。。。
伊勢神宮参拝
近いので スグ行ける。。。。
と思っても なかなか 思うようには行けず
数えてみれば いまだ たったの3回

そして今朝も 。。。。。。。。。。。。。
参拝前 滋賀県へ寄り道



学生のボート競技 しばし 拝見

応援団も しばし 拝見




到着 伊勢神宮


連休中 参拝客は大勢

それでも 天を突く樹高・・・・
気持ちも 天を駆ける

丹念に手入れされた 松

あまり じっと見ることのない 松

今日は 思わず じっと見入った 松
美しい みすず川の流れ・・・
心の中も 流れる

砂利の道 歴史の道・・・

様々なお方様が お歩きになられる道

そして・・・
合掌の場・・・


>>>>>>>>>>>>>

伊勢湾 海の幸



ハマグリの炊きこみおこわ

香ばしい 伊勢のくき茶

無事。。。
伊勢神宮参拝
出かけられました。。。
緊急出動!
テーマ:日々是好日
2012/05/03 18:46
大阪北部 曇り のち 雨
マーガレット
やっと強風から脱出の朝

晴れ間も出て 数日ぶりのおだやかさ
虫たちも のんびり・・・
さて 台風シフトの鉢を 元の位置へ・・・
ルイ14世
昨日 風で流れながらの画像
今朝はおちついて
この薔薇独特 ステキな深い赤。。。。。
ベルベットの赤
利発なルイ14世の雰囲気
オールドローズの香り
ベルサイユの薔薇
たった一輪の開花。。。。
それを眺めながら
色々湧く想像
バラ栽培の魅力の一つ
無言の花が
心に語りかけてくれる。。。
アリスターステラグレイ
本格的に ゆるみ始めて。。。
まだまだ 全体のごく数輪
残念ながらの 強風雨続きに・・・
ウドンコ 大量発生
黄色てんとう虫くんたち 緊急出動

驚いたことに・・・
この5mmほどの『黄色』のてんとう虫くんたちも
大量発生

こんな具合に
葉の表や裏
うどんこの菌を食べてくれて・・・
どうもありがとう
ウドンコショック・・・
黄色てんとう虫くんたち
見ていると・・・
なんだか 心やすまるワンシーン
夕方 曇りから雨へ。。。
今日もいただきます

食べ終わって
ハト友さんが帰る頃
またもや けっこうな雨。。。
連休後半 初日終了

やっと強風から脱出の朝

晴れ間も出て 数日ぶりのおだやかさ
虫たちも のんびり・・・
さて 台風シフトの鉢を 元の位置へ・・・

昨日 風で流れながらの画像
今朝はおちついて

この薔薇独特 ステキな深い赤。。。。。
ベルベットの赤
利発なルイ14世の雰囲気
オールドローズの香り
ベルサイユの薔薇
たった一輪の開花。。。。
それを眺めながら
色々湧く想像
バラ栽培の魅力の一つ
無言の花が
心に語りかけてくれる。。。


本格的に ゆるみ始めて。。。
まだまだ 全体のごく数輪

残念ながらの 強風雨続きに・・・
ウドンコ 大量発生

黄色てんとう虫くんたち 緊急出動


驚いたことに・・・
この5mmほどの『黄色』のてんとう虫くんたちも
大量発生


こんな具合に
葉の表や裏
うどんこの菌を食べてくれて・・・
どうもありがとう

ウドンコショック・・・
黄色てんとう虫くんたち
見ていると・・・
なんだか 心やすまるワンシーン


今日もいただきます


食べ終わって
ハト友さんが帰る頃
またもや けっこうな雨。。。
連休後半 初日終了
クレマチス風にたなびく。。。
テーマ:日々是好日
2012/05/02 23:39
大阪北部 雨 & 強風
アルケミラモリス
昨日にひき続き 強風の一日
鉢モノは 台風シフトのままで。。。
その風を 楽しむかのように
漂っている クレマチスプレジデント
今朝 いっせいに開きました 
小雨の中 四苦八苦のデジカメ撮影中
バサバサと羽音がして 振り向くと

おはよう!
それでも もう少し もうすこし・・・
と思いながら デジカメに集中
ちょっといい感じ

お友だちさん ちょっとイライラ 。。。
何やってるの。。。
遅いよ

パン まだ
おなか すいてるんだけど
パンをあげて やっと落ち着いて撮影
八重咲きクレマチス
全て揃い咲き
八重咲きオキザリス
アップで見ると カップ咲きの薔薇のよう
撫子とコラボのオキザリス
芍薬
ジキタリス
下にはつぼみ 
ルイ14世
せっかく開いたのに・・・
風で飛ばされそう
わが家の味を おひとつ
黄身がとろける お好み
真ん中をくぼませる
卵をひとつ 割り入れる
卵を豚バラ肉でかぶせる
ひっくり返す
卵の黄身は 破けず。。。
できあがり 

中から 黄身が トロトロロ~~ン
アリスター・ステラグレイ
どんどん蕾 ふくらみます

昨日にひき続き 強風の一日
鉢モノは 台風シフトのままで。。。
その風を 楽しむかのように
漂っている クレマチスプレジデント


小雨の中 四苦八苦のデジカメ撮影中
バサバサと羽音がして 振り向くと

おはよう!
それでも もう少し もうすこし・・・
と思いながら デジカメに集中

ちょっといい感じ


お友だちさん ちょっとイライラ 。。。

遅いよ




おなか すいてるんだけど

パンをあげて やっと落ち着いて撮影


全て揃い咲き


アップで見ると カップ咲きの薔薇のよう



ジキタリス



せっかく開いたのに・・・
風で飛ばされそう

わが家の味を おひとつ









中から 黄身が トロトロロ~~ン


アリスター・ステラグレイ
どんどん蕾 ふくらみます
