ガーデニング&エクステリアの専門店、ピースフルガーデンで施
工させて頂いたお客様の、完成現場写真(外構工事・エクステリ
ア工事・ガーデニング工事・庭工事)をアップします。
不定期にアップしますので、気長にお付き合い下さい。
ピースフルガーデンHPはこちらから!!
ピースフルガーデン 名物社長のブログはこちらから!!
ピースフルガーデン お店の新入荷情報はこちらから!!
工させて頂いたお客様の、完成現場写真(外構工事・エクステリ
ア工事・ガーデニング工事・庭工事)をアップします。
不定期にアップしますので、気長にお付き合い下さい。
ピースフルガーデンHPはこちらから!!
ピースフルガーデン 名物社長のブログはこちらから!!
ピースフルガーデン お店の新入荷情報はこちらから!!
ウッドデッキをタイルテラスにリフォーム
テーマ:リフォーム庭・ガーデニング工事の施工例
2012/01/13 18:38
こんにちは ピースフルのトシアキです。
今日はウッドデッキをタイルテラスにリフォームした施工現場の施工写真をご紹介します。
施工前

浜松市のM様邸には、ウエスタンレッドシダーのウッドデッキ+ガーデンルームがあったのですが、ウエスタンレッドシダーは所々朽ちてしまい補修が必要な状態でした。
最近は古くなったウッドデッキを人工木やウリン・イペなどのハードウッドで作り直して欲しいというお客様が良くいるのですが、今回は
「ガーデンルームは残してタイルデッキにしたい」
というご要望でした。
施工後

ガーデンルームはそのままで、INAXのタイル「デザレートコット」を使いタイルデッキにリフォームしました
そしてもう1つのご要望は
「南側に家が建つのでお洒落な目隠し塀を作りたい」
との事でした。
M様のご要望の高さではブロックでの施工が出来ない為、フェンスなどで目隠ししたら?とのご提案もしたのですが、「塗り壁がいい」との事でコンクリート擁壁にて施工しました

石貼りに見える部分には名古屋モザイクのインストンという人工石を使い石積み風に

のっぺりとしてしまう背の高い塗り壁にはディーズガーデンのウォールシェルフを使い花台を作りました

M様有難う御座いました。
今日はウッドデッキをタイルテラスにリフォームした施工現場の施工写真をご紹介します。
施工前

浜松市のM様邸には、ウエスタンレッドシダーのウッドデッキ+ガーデンルームがあったのですが、ウエスタンレッドシダーは所々朽ちてしまい補修が必要な状態でした。
最近は古くなったウッドデッキを人工木やウリン・イペなどのハードウッドで作り直して欲しいというお客様が良くいるのですが、今回は
「ガーデンルームは残してタイルデッキにしたい」
というご要望でした。
施工後

ガーデンルームはそのままで、INAXのタイル「デザレートコット」を使いタイルデッキにリフォームしました

そしてもう1つのご要望は
「南側に家が建つのでお洒落な目隠し塀を作りたい」
との事でした。
M様のご要望の高さではブロックでの施工が出来ない為、フェンスなどで目隠ししたら?とのご提案もしたのですが、「塗り壁がいい」との事でコンクリート擁壁にて施工しました


石貼りに見える部分には名古屋モザイクのインストンという人工石を使い石積み風に


のっぺりとしてしまう背の高い塗り壁にはディーズガーデンのウォールシェルフを使い花台を作りました


M様有難う御座いました。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/6700/trackback/114675
http://blog.niwablo.jp/6700/trackback/114675