明日は健康診断
ここ2年、健康診断で
再々検査まで受け、
結局は
『太ったからですね。食事に注意して、
運動しましょうね!!』
と言われてます。。。
そして明日、健康診断を受ける
グリーンケアのトシヒロです。
今日は『梅雨』の天気でした。
雨が強くなったり、弱くなったり
晴れたり、ラジバ。。。。
やめとこう。
現場泣かせの天気でしたが、
職人さんはテントを張って
頑張ってくれました!!
いつもありがとう!!
泉区S様邸のアプローチ写真です。
アプローチが華やかだと、
気分が良いものですね
とても素敵なアプローチです
星のラブレター
グリーンケアのトシヒロです。
今日はかなりハードな一日でしたが、
天気も良く、現場もはかどりましたし、
打ち合わせも順調でした!!
明日は休みなので、
クールダウンして
また明後日から頑張りますよ!!
最近、帰りの車の中で
THE BOOMの
『星のラブレター』を
ヘビーローテーションで
聞いています。
(いつも昔の曲しか聞きません)
今日は七夕。
天の川と『星のラブレター』
との共通点は微妙ですが
今日も聞いて帰ります♪
大事なのは気分ですから^^;
君に~ 会いに行くよ~♪
君に会いに~ 行くよ~♪
聴くよりも
実際は歌ってます^^
笹の葉~♪
グリーンケアのトシヒロです。
今日も暑かったですね。。
蒸し暑くて、体にはこたえますが、
今週も頑張りますよ~!!
本日から着工させて頂きました、
仙台市 O様
ご不便をお掛け致しますが、
完成を楽しみにしてて下さいね。
ポスト、入荷しましたよ^^
富谷町 C様
今日はお時間を頂きまして
有難うございました。
久しぶりに
『オモシロトーク』
が出来て楽しかったですよ♪
明日は七夕ですね。
笹の葉~♪
って歌うよりも
今は
『笹かま』が食べたいです。
前を向いて
グリーンケアのトシヒロです。
今日は試験を受けてきました。
午前と午後の試験を受け、
試験会場を下を向いて
出てきました。
ん~、インターロッキング。
今の心境とおんなじ色だぁ。
駄目だ駄目だ、
上を向こう!!!
・・・・・・・・・・・
下も上も駄目なら
前しかないでしょ!!
前を向いたらがありました。
少し癒されました。
今日は早く帰ります。
今日は伯父さんの一周忌。
そういえば、伯父さん、
花が凄く好きだったな。
妙に
自販機で缶コーヒーを買ったら女性の声で
『午後も頑張ってください』
と言われ、
妙に嬉しかった
グリーンケアのトシヒロです。
今日も朝から講習に来ております。1番前の席で睡魔と闘っております。
午後からかなりハードな闘いになりそうですが、自販機に頑張れと応援されたので頑張ります!
学生気分
今から講習を受けてきます。夜の9時までビッチリ!
なので、昼飯は少なめにしました。
さぁて、行ってきます!
七夕
もう7月ですね。
早いですねぇ。
梅雨が過ぎれば
『夏』
ですよ!!
そんな『夏』生まれの
グリーンケアのトシヒロです。
全然、夏っぽくない。。。。
7月と言えば七夕がありますね。
7月7日の夜に星空を見た記憶は
最近ではありませんねぇ。
子供のころ、天の川を見て興奮した
記憶が残っています。
今年はどうでしょうかね??
仙台七夕祭は一ヶ月後の8月です。
写真は昨年のものですが、仙台七夕です。
色とりどりの七夕飾りがアーケード内を埋め尽くします!!
仙台七夕まつりは
田の神を迎える行事です。
昔から周期的に襲われる
『冷害』
を乗り越えようと
豊作を田の神様に祈った事が
七夕まつりを盛んにしていったと
言われています。
七夕飾りは各商店の方々の手作りです。
見れば見るほど凝っていますよ
商店街の方々が想いを込めて作った七夕飾り。
まだ見た事がない方は是非仙台にいらしてくださいね!!
8月は仙台七夕、
9月はストリートジャズフェスティバル
仙台はイベントが盛りだくさんです!!
(ジャズフェス・・・・出たいな・・・・)
コトブキバタケ
社内で一番、チューリップが似合う男、
グリーンケアのトシヒロです。
↑ 似てます???
今朝は雨降りでしたが、昼前から
雨が上がったので、現場を進めました。
完成を楽しみにしているお客様が沢山いらっしゃいます!!
仙台市 B様
今日は娘さんの誕生日ですね。
でも、熱が出て学校をお休みしたとお聞きしました。
早く良くなって、完成したお庭で思いっきり遊べるように
私達も頑張ります!!
ここからはプライベートな話です。
私は日々、一生懸命お仕事を頑張っておりますが、
息子も私以上に頑張っていたようです。
近所のおじさん。
いつも畑を手伝ってくれます。
そこへ息子が歩み寄り・・・・・・
耕うん機で畑を耕しました。
そして、ナスの収穫です。
ハサミでチョッキン
ちっちゃいけど、ナスが採れましたよ
ちっちゃいけど。。。 ピーマンも
大自然の中でたくましく育っています。
今年の寿畑は大収穫の予感??
さて、寿畑とは?
私、トシヒロのトシは漢字で『寿』と書きます。
嫁も偶然ですが、名前に『寿』がついているんです。
息子も当然『寿』がついております。
どんだけめでたいんだ??
五人家族で4人が『寿』ついています。
80%ですね。
明日も息子に負けないくらい、
私も頑張りますお〜
見~つけた
グリーンケアのトシヒロです。
今日も暑かったですねぇ~!!
汗かいたので、帰ったら体重計に乗ってみよう。。。
ちなみに昨日は体重が増えていたような???
あれだけ汗かいたのに??
不思議です。
夕方になり、涼しくなりました。
外にでて、展示場の植木を眺めていたら・・・・
実~つけた~
昨年、展示場に植えたジューンベリーの実を発見しました
まだ、3つくらいですが、増えるのが楽しみです。
さ~て、明日は月曜日。
今週はビックなビックなイベントがあります。
頑張るぞ~!!
一歩
今日も暑かったですね。こんなに暑くて、
汗をかいているのに
なかなか体重が減らない
グリーンケアのトシヒロです。
今日は嬉しい出来事がありました。
本日、お引渡しをさせて頂いた
お客様から頂いたお言葉。
旦那様から頂きました。
いや~ 実は~
想像していた以上の
仕上がりですよ。
トシヒロさんの所の
職人さん、綺麗に仕上げて
くれたし、何と言っても
対応が素晴らしいね!!!
安心してお任せできましたよ!!
正直、涙が出そうになりました。
職人さんが褒められるのは
本当に嬉しい事なんです。
こういう、有難いお言葉を頂くまで
沢山の失敗もありましたから。
お客様は
『何』を求めていて、
『何』が不安なのか。
そして、私達は
自分本位で仕事をしていないか?
それは対応や、仕上がりに間違いなく出ると思います。
お客様に教えてもらうこと。
沢山あります。
今日は一歩前進できたように思います。