<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

仙台市 青葉区 新築外構工事

テーマ:現場レポート

こんばんは。

グリーンケアのトシヒロです。

 

 

昨日は、4年振り?楽天イーグルスの試合を観戦する予定でしたが、

生憎の雨で中止になり、予定を変更し、ポケモンセンターへ行ってきました。

 

DS?

赤外線でアイテムを交換?

よくわかりませんが、初めて会う少年と

赤外線で何やら交換をしていました。。。

いつの間にそんな事を覚えるのだろう???

携帯の赤外線すら、使い方が・・・・

 

今の子供達は凄い!!と、感じた一日でした。

 

 

仙台市 青葉区 S様邸 新築外構工事

 

 

今日は掘削です。

昨日は雨の為休みましたが

今日は天気も良く、作業も捗りました!!

S様、完成までもうしばらくお待ち下さいね。

 

来週は入学式、研修会、勉強会と

何かとハードなスケジュールなので

段取り良く、気分良く、行こうと思います。

 

 

 

 

もう一つのスタッフブログはこちらをクリック

庭ブロ+(プラス)はこちら

素敵なお庭

テーマ:現場レポート

 こんばんは。

グリーンケアのトシヒロです。

あっという間に11月に入りましたね。。。。

早すぎる。。。。

そして、寒くなりましたね。。。

風邪に気をつけましょう。

 

今年も残すところ2ヶ月ですね。

 

頑張って参りましょう。

 

エバーアートウッドを使用したお庭です。

 

 

フェンスではなく、枕木で目隠ししたいとのご希望でした。

曲線を取り入れることで、柔らかい印象になりますね。

 

 

こちらもエバーアートウッドのフェンスと格子材を

使用し、目隠し&クローズにしたお庭です。 

 

 

写真では伝わらないかもしれませんが、

木目調はとてもナチュラルな雰囲気を

だしてくれます。

 

やっぱり木目はいいですね。

 

 

 

Face Bookはこちら

現場レポート

テーマ:現場レポート

 

雲の上って いいなぁ

(完全に独り言です)

 

 

 

グリーンケアのトシヒロです。

 

朝晩、本当に寒くなりましたね。

先日、仕事を終えて帰る時、

外の気温が5℃。。。。。

 

風邪に気をつけましょう。

 

 

宮城県 I様邸のガーデン工事。

 

 

少しづつ形が見えてきました。

今年は圧倒的に外構工事が多く、

ガーデン工事は久々なのでとても新鮮です。

 

続いて宮城県 Y様邸。

 

 

外構リフォーム工事です。

とってもオシャレな門まわりを造りますよ!!

 

 

こちらは 宮城県 K様邸 外構リフォーム&ガーデン工事

 

インターロッキングでスロープ。

色の組み合わせ次第で、

とても良い印象になります!!

 

 

明日も現場ラッシュです!!

 

Face Bookはこちら

ひえ~~~

テーマ:現場レポート

久々の更新になりました・・・・トヤマです。

 

7月7日の七夕に合わせて、小学生向けの七夕キットを購入したのですが、

折り紙で作る七夕飾りが難しくて、挫折しかけました・・・・(オイ

 

 

小学生むけとは言っても、折り紙の基本をマスターしていないと・・・・上手くいかないものですね

先日、来店されたお子様に折り紙を習いました。
教わったのは小物入れとバラでしたが、とっても親切丁寧に教えてくださったのでトヤマにも出来ました・・・(涙)

 

 

・・・・・、切実な願いごとです・・・・笹の一番上につけておきました・・・

 

 

 

 

 

 

 

まだ屋根は苦手ですが、なんとか作れるようになり、楽しくなってきました!

まだまだ亀並みのスピードですが、コツコツと頑張ります^^

 

 

 

 

この間、グリーンケアにオニヤンマが来店。

オニヤンマって大きくて噛みつくものだと思ったのですが、お腹が減っていたのか、大人しい・・・・

試しに大きな葉っぱをあげてみたのですが無反応。トンボって何を食べているんだろう・・・

 

 

 

 ※ワタクシゴト※

 

ついに髪をバッサリ切りました~‐40㎝です。

頭が軽くて毎日が快適です。

 ショートは数年振りなので暫く満喫します

 

 

Face Bookはこちら

あと一歩

テーマ:現場レポート

 こんばんは。

グリーンケアのトシヒロです。

今日も暑い一日でしたね。

日中、不安だった雨も降らず、

現場が進みました。

 

青葉区O様邸 新築外構工事

 

 

 

 

 

隣地境界に結構な隙間があり、

今回の工事を機に簡易的な側溝を造ってます。

  

 

 

こちらの0様邸も、完成まであと一歩です!!

 

※勝手ながら安全大会を行う為、明日の午後はお休みとさせて頂きます。

 

Face Bookはこちら

外構工事 着工

テーマ:現場レポート

こんばんは。

グリーンケアのトシヒロです。

 

昨日から仙台市 O様邸にて外構工事がはじまりました。

お庭の土が粘土質の為、土の入れ替えから始まりました。

まずは掘削から。

 

 

img_0145

 

 

土地の面積がかなり広いので、大きな重機で楽々掘削しております。

 

img_01411

 

 

今日は駐車場の掘削です。

 

今年の冬は雪が多く、とても寒かった為に

工事がかなり遅れました。

O様邸の着工も予定より遅れてしまいましたが、

少しづつ差を詰めたい所です。

まずは安全第一で!!

 

 

 

Face Bookはこちら

レコム

テーマ:現場レポート

こんばんは。

グリーンケアのトシヒロです。

 

今はまだ嵐の前の静けさ?

夜にかけて大荒れの予報なので

みなさん、気をつけましょうね。

 

 

松島町のS様邸。

 

土留にエスビックさんの『レコム』を使用しました。

 

RCも嫌いではないのですが、景観的にはレコムはい良いですね!

初めて使用しましたが、これからの現場にはどんどん提案して

いきたいと思いました。

 

 

Face Bookはこちら

カンナキュートの嫁入り

テーマ:現場レポート

みなさんこんばんは。

グリーンケアのトシヒロです。

 

今朝は予報通りの雪でしたね。

 

 

そんな中、カンナキュートの設置を行いました。

 

先週のうちに設置場所にブルーシートを敷いていたので土も

凍っていなかった!!やっぱり段取りですね。

 

 

 

店内改装工事も、職人さんに頑張ってもらい、

順調に進んでおります。ありがとう!!

 

お客様にはご不便をお掛けしておりますが、

再来週からは通常通り使用可能になりますので

もう少々お待ち下さい。

 

 

風邪が流行っているので、皆さんも気を付けて下さい。

 

Face Bookはこちら

 

 

エバースクリーン

テーマ:現場レポート

こんばんは。

グリーンケアのトシヒロです。

先週は富山の高岡に出張に行ってきました。

大宮から湯沢

湯沢から富山の高岡です。

 

湯沢で『はくたか』に乗りました。

雪を見てびっくりしました。

 

 

 

 

しばらくすると、日本海が見えました。

 とても綺麗な海。

海の近くに家がある光景も久しぶりに見ました。

ちょっと うるっときました。

 

 

2日間の出張でしたが、有意義なものでした。

 

そして、仙台に着き、

会社に着いたのは夜中。

エンジンをかけると

 

 

ここまでくると痛いです。

 

そして雪が続いてますね。

 

 

松島町 S様邸の新築外構工事

 

 

今日は松島も雪景色でした。

鈴木君、雪かきお疲れ様。

 

 

 

泉区 T様邸 

 

こちらは昨日の朝です。

 

 

エバースクリーンの設置をしております。

 

 

 寒い中、お疲れ様です。

明日は少し寒さや雪が和らいでくれる事といいですね。

  

 

Face Bookはこちら

照明工事

テーマ:現場レポート

こんにちは。

グリーンケアのトシヒロです。

今朝起きたら

 

 

 おお~

 

雪積もってる・・・

 

私の地元は少々積もってましたが、

 

現場は積もっていなかったので

お仕事をさせて頂いております。

 

ナイトガーデンを楽しむS様邸。 

照明の追加工事。

今回、設置させて頂く照明で9箇所目です。

また楽しみが増えましたね。

S様、いつも有難うございます。

 

Face Bookはこちら

<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

プロフィール

グリーンケア スタッフ

グリーンケアスタッフ

宮城県 仙台市の『エクステリア&ガーデン専門店』 グリーンケアのスタッフブログです。

仕事は勿論、プライベートも『楽しむ時は楽しむ!!』をモットーに、日々活動しております。

そんな日常の出来事、外構工事やお庭の工事の現場紹介をしていきたいと思います。みなさん、よろしくお願いします。

グリーンケアのホームページ

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
29位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
19位 / 661人中 down
日記・ブログ