笑顔がいっぱいのお庭造りをテーマに、機能性は勿論、将来設計まで描いたプランニングを心掛けております。ガラス商材を使用した、他にはない門まわりのご提案&施工も人気です!!
エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。
●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●
エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。
●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●
山形の雪は凄かった
テーマ:トシヒロ
2011/01/13 16:22
久々のブログです^^;
グリーンケアのトシヒロです。
先日、山形は真室川へ行ってきました。
家を出てから
1時間は全く雪の心配はありませんでしたが、
進むにつれ、やっぱり雪の量が凄い。
こちらは真室川の写真です。
これだけ雪があると子供は大喜びですね。
新庄にある
某住宅展示場へ行ってきました。
『おい、なにやってんだ!!』
壁に落書きをしたと思ったら
こちは家族の連絡等を書き込むことが出来る
ホワイトボードなんですって。
これは良いアイディアですね。
床暖房もやっぱりいいなと思いました。
新庄を出て
最上の『ヤナ茶屋』で少し休憩。
(いつもここでチーズ鱈のお菓子を買います)
暗くなり、吹雪いてきたので
怖わいなぁと思いながらヤナ茶屋を後にしましたが、
想像以上に怖かった。
全く前が見えません。。。。って状態がしばらく続きました。
地元でもたまにありますが、
あまり慣れていないところなので
尚更怖かったですが、
何とか無事に帰ってきました。
コメント
-
2011/01/13 16:34真室川 さすがに積もってますね~!
屋根の雪降しも大変です!
無事に帰られて何よりでした!! -
2011/01/14 14:04山形の に~のさん!!
お疲れ様です。
真室川の雪、凄かったです^^;
そして最上の雪、ハンパなかったです^^;;
子供は雪で大喜びでしたが\^0^/
大人の私は冷や汗でした^^;
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/81231
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/81231