エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。
●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●
ガーデンスーパートップコート
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
昨日は大きな津波が来なくて良かったですね。
私が高校生の頃、気仙沼ちゃんで知っている方も多いと
思いますが気仙沼におりました。
ある日の夜、津波警報がテレビで流れ、
「非難してください」とサイレンが鳴ったので、
下宿先のおばあちゃんと、同じく下宿している
後輩達と避難場所へ行きました。
すると、ほとんど人がいない。。。。。
なぜ?
理由は、
「50cmやそごらの津波だば、逃げね」
との事。
初めての経験だったので、ドキドキしたのを
今でも覚えております。
さてさて、
先日、PC土留にタカショーさんの
ガーデンスーパートップコート
略してGSTですか???
その効果を確かめました。
既に右上に水滴が踊っておりますが・・・・
RC土留の天端です。
ここにバケツで水を流してみます。
すると
水滴が踊ってます。
水が滲みないんです。
これは凄い!!!
旦那様も大喜びでした
この時期、車はすぐ汚くなってしまいます。
今日、こんな営業車を見かけました。
誰が書いたんだろう?
部下かな??
コメント
-
2010/03/02 09:34(*・Å・)ノ leekです
GSTすごいですよねぇ。
1~2年で雨だれつきの塀になることを考えたら
ぜひおすすめしたい一品ですよね。
少々お高いのでせめて門袖だけにでも。
あの車の落書きは…
奥様でしょう!m9っ`Å´)
きっとその営業さんは昨日飲んで朝帰り…
とかやらかしちゃってるんでしょう
(*-Å-)(-Å-*)ウンウン
(;゚д゚)ァ....それはleekのダーだけですか -
2010/03/04 20:45i-style.Grarden leekさん
GSTCかな?Cを入れたほうが良いですかね?
効き目、凄いですよ!!
ジョリパット仕上げの門袖には
必需品です☆
落書きは奥さんでしたか。。。
教習所でそうゆう事も教えてくれると
助かりますね^^;
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/43921