笑顔がいっぱいのお庭造りをテーマに、機能性は勿論、将来設計まで描いたプランニングを心掛けております。ガラス商材を使用した、他にはない門まわりのご提案&施工も人気です!!


エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。



 ●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●

親は知っていた…

テーマ:トシヒロ
先日、TSUTAYAにレンタルしていたDVDを返しに行ったの時の話です。


店内に入って返却口に入れようとした時に、手にもっているのが弁当だった事に気づいた
グリーンケアのトシヒロです。
仙台 外構 グリーンケア


弁当箱入れなくて良かったぁ^^;

弁当箱が入っていたら、店員さんもビックリですよね。




昔、じいちゃんが家に免許証を忘れました。


それに気づいたばあちゃんは心配性なもので、警察に電話したそうです。


『おらいの おじいさん、免許証 わせでったんだげど 大丈夫なんだべが?』
と、正直に伝えました。


すると、神様が現れて、ゴールド免許をくれたそうです。

※途中からフィクションです



今日は母の命日だったので、出勤前にお墓参りをしてきました。


線香をあげ、しゃがんで手を合わせ気づきました。



母が生前言っていた言葉を。


『あなたは絶対に太る』

そんな母に対し私は


『残念だけど、俺は太らないよ。』





悔しいけど、しゃがんで、手を合わせると、腹が苦しいんです。


『ほら見ろ!』


そう言われたような気持ちになりました。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/01/31 08:25
    あははっ!
    トシヒロさんのお弁当箱は四角いんですネ。
    「わたす」の冬バージョンは保温性の筒状だから入れられませ~ん(笑)

    ジュンちゃんの知り合いのおじいさんは孫に「ゴールドめんちょ」と言ってたそうです!(笑)

    「わたす」はお母さまに一票♪ (こちらのグループにいつでもお待ちしてま~す!・笑)
  2. ブローロさん♪


    トシヒロです。

    私の弁当箱は2段重ねのものなので、返却口に入るサイズではありまんでしたが。。。。^^;


    ゴールどめんちょ!!めんこいです^^


    この頃は「Love is over」の歌詞を変え、

    「カロリーオーバー」にしてます。

    そうすればダイエットできるかなと・・・・



    かろり~オーバー  悲しいけ~れど~

    終わりにしよう~ また太るから~ 



    効き目はお約束できませんが^^;


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/40629

プロフィール

グリーンケア スタッフ

グリーンケアスタッフ

宮城県 仙台市の『エクステリア&ガーデン専門店』 グリーンケアのスタッフブログです。

仕事は勿論、プライベートも『楽しむ時は楽しむ!!』をモットーに、日々活動しております。

そんな日常の出来事、外構工事やお庭の工事の現場紹介をしていきたいと思います。みなさん、よろしくお願いします。

グリーンケアのホームページ

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
53位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
33位 / 661人中 down
日記・ブログ