笑顔がいっぱいのお庭造りをテーマに、機能性は勿論、将来設計まで描いたプランニングを心掛けております。ガラス商材を使用した、他にはない門まわりのご提案&施工も人気です!!


エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。



 ●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●

タイルで

テーマ:トシヒロ

タイル下地2

 

 

 エクステリア

 

グリーンケアのトシヒロです。

今日も寒いですね。

 

こんな寒い日は、ゆっくり鍋でも食べたいですね。

鍋と言えば、トマト鍋って食べたことあります?

 

今日、ラジオでトマト鍋の紹介をしいて

ちょっと食べてみたい気がしました。

 

 

さて、今日はタイルを貼りましたよ。

 

タイル下地

タイル下地2

このスペースはワンちゃんのスペースです。

お手入れも楽ですし、見栄えも良いので

最近ではワンちゃんのスペースにタイル

の現場が増えてきました。

 

タイルと言えば、

先日、家族で買い物に出かけました。

お店に入り、買い物を終えて外にでた時には

雨がふっていました。

 

店の入り口はタイルだったのですが、

雨でツルツル滑り、子供が転んでしまい

後頭部を打ってしまいました。

大事には至らなかったのでホッとしましたが、

危ないと思いました。

 

エクステリアは安全性がとっても大事だと

強く思いました。雨の日、雪の日、

色んな危険jを想定してプランを作り、

環境に適した商材を提案しなければいけません。

当たり前なことですが、この時、強く感じました。

 

 

 グリーンケアのホームページはこちら

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. ブリックたむら
    2009/11/20 20:02
    こんばんは(^-^*)/

    私も先日、雑貨屋さんの入り口で
    派手に滑ってコケました。
    頭は打ってませんが…

    お店の入り口には綺麗に敷き詰められた
    ピカピカの御影石。危ないですよね、
    いろんな事を想定しながら、プランに入れて
    ご提案していきたいですね!
  2. ぶりっく たむらさん

    お疲れ様です!ご無沙汰してました^^;

    転んじゃったんですね……

    大人は大怪我しますからね。大丈夫でしたか?危ないところ、沢山ありますよね。

    デザインも大切ですが、安全性はもっと大切ですね!

    富山は雪降りました?

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/33718

プロフィール

グリーンケア スタッフ

グリーンケアスタッフ

宮城県 仙台市の『エクステリア&ガーデン専門店』 グリーンケアのスタッフブログです。

仕事は勿論、プライベートも『楽しむ時は楽しむ!!』をモットーに、日々活動しております。

そんな日常の出来事、外構工事やお庭の工事の現場紹介をしていきたいと思います。みなさん、よろしくお願いします。

グリーンケアのホームページ

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
27位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
18位 / 661人中 down
日記・ブログ