トケイソウ
テーマ:我が家のflower
2012/06/05 10:54

きた!トケイソウちゃん、蕾がついてきました

昨年から登場!!
グングン伸びてラティスいっぱいに広がりました。
もち、冬場もほとんど枯れず。
しっかしビックリなことに庭の端っこからヒョロンとツルがのびてきたり
庭の土をどけた下はどうなってんの??
結構コワイのですが(^^:

我が家のは寒さに強い種類のようです

見て見て

時計の文字盤みたいでしょ

アンドン仕立てだったのを地植えしたら
グングン伸びてすごいことに・・
我が家みたくラティスいっぱいにグリーンをっていうなら良いのですが
あまりの生育のすごさで困ってしまわないように・・ね

一気に咲かないので毎日毎日今日は咲いた

とか小さな喜びを味わえますよ。
*ruangルアン*
↓フェイスブックやっています
http://www.facebook.com/#!/hiroko.kitayama.75
↓My Shopです、見てね

http://www.ruang.jp/
西洋アジサイ『アナベル』
テーマ:我が家のflower
2012/06/03 15:34

さあ、紫陽花の季節・・
いよいよ私の大好きなアナベルの季節がやってきます


これは昨年の写真です。
昨年は地植えをしていましたが
トップの写真のように今年は鉢植えにしました。
なぜか・・それは
いかなる場面や気分に応じて移動できるから・・
ワガママなワタシ・・・
アナベルに囲まれた庭が理想なのですが
我が家の庭は狭くそんなことしたら
他のなんにも植えられない・・
だめだめ!!!
薔薇や宿根草もトケイソウちゃんも

なのでアナベルはまずは一人・・ごめんなさい。
ひろーいお庭があれば・・ですが
まずは目の前のデッキに腰掛け
アナベルちゃんや薔薇達に囲まれ
美味しい紅茶を飲んで癒されています


*ruangルアン*
↓フェイスブックやっています
http://www.facebook.com/#!/hiroko.kitayama.75
↓My Shopです、見てね

http://www.ruang.jp/
薔薇以外も・・
テーマ:我が家のflower
2012/05/31 23:02
この季節薔薇の話題が多くなりますが
我が家には(もちろん)薔薇以外にも色々おります
昨年のこのくらいの時期にはパンジーやビオラにアブラムシが
ウジャウジャでしたが今年はぜーんぜん
冬が寒すぎたのか
寒さが長引きすぎたのか
何にしろあの大群に会わずラッキーです
梅雨入りの声が聞こえてきているのに今年は何か咲き方が変!?


↑ガウラガイザー。名前のわりにカワイイ花が・・

↑ニゲラがこーんなに大きくなりました
梅雨入りしたら緑濃くなるので色々切り戻さないと・・
*ruangルアン*
↓フェイスブックやっています
http://www.facebook.com/#!/hiroko.kitayama.75
↓My Shopです、見てね
http://www.ruang.jp/
我が家には(もちろん)薔薇以外にも色々おります

昨年のこのくらいの時期にはパンジーやビオラにアブラムシが
ウジャウジャでしたが今年はぜーんぜん

冬が寒すぎたのか
寒さが長引きすぎたのか
何にしろあの大群に会わずラッキーです

梅雨入りの声が聞こえてきているのに今年は何か咲き方が変!?


↑ガウラガイザー。名前のわりにカワイイ花が・・


↑ニゲラがこーんなに大きくなりました

梅雨入りしたら緑濃くなるので色々切り戻さないと・・

*ruangルアン*
↓フェイスブックやっています
http://www.facebook.com/#!/hiroko.kitayama.75
↓My Shopです、見てね

http://www.ruang.jp/