遅い種まき
テーマ:庭しごと
2012/05/03 19:45
例年だとゴールデンウィークに野菜の苗の植え付けを行うのですが、今年は寒い日が続いていたのと、3月4月とバタバタしていた為に苗の準備が出来ませんでした。
先月、少しだけ“ジフィーセブン”に種まきして室内で様子をみていたのですが、芽が出る気配もなく…。
というか、私“ジフィー”と相性が悪いようです。去年もバジルやパクチーの種まきを“ジフィー”で失敗しました。
“ジフィー”に種を埋め込み待つこと3週間。。。ウンともスンともいいません。
その後ヤケになって鉢に種をぶちまけたところ、数日で発芽。
一体、何が気にくわないってんだ〜!!
で、ちょっと遅いんですがポットに土を入れて種をまきしなおしました。
とりあえず本日は2種類。
ミニQ(きゅうり)と金蓮花のブラックベルベットです。
ミニQはとってもおすすめなミニきゅうりなんです。
昨年育てたんですが豊作豊作。手のひらサイズなんですが、毎日のように収穫できて
皮も薄くみずみずしくておいしいです。
↑去年の様子。。。
トマトやズッキーニも植えたいんですが、これはもう苗を買って来た方がいいかな…。
早く晴れてー。ホームセンターめぐりたい!
イライライライラ。。。
と、その時ステキな香が…。
私のイライラを癒してくれる一輪のセシルちゃん…。
明日は晴れるかな。。。