<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

シモツケ

テーマ:おすすめ植物

こんばんは(^^)

シモツケの葉が出てきました。

品種によって、新芽から展開する葉の色が違うので

ご紹介したいと思います。



シモツケ ‘ゴールドマウンド’

シモツケ ゴールドマウンド

「ゴールドマウンド」は、明るいライムグリーン色
をしています。


シモツケ ‘ウォルブマ’

シモツケ ウォルブマ

一方「ウォルブマ」は、新芽が赤っぽい色をしています。
春なのに紅葉しているような感じです。


春先の芽吹きの頃は、違いがよくわかるこの2種ですが

だんだんと同じきれいな明るいグリーン色~黄色みを帯びた色に

変わっていきます。


↑左側が「ゴールドマウンド」


↑ピンクの花が付いている「ウォルブマ」
少し日陰の所で育てているので、グリーンが濃いめですが・・・

ゴールドマウンドは春らしい明るい葉色を楽しめます。
ウォルブマは徐々に変わる葉色の変化を楽しめます。


みなさんのお庭ならどちらのシモツケが合いますでしょうか?



庭ブロ+(プラス)はこちら

日陰OK!

テーマ:おすすめ植物

入荷中の花苗の中で、日陰の場所でもOKな

素敵な宿根草を2種ご紹介いたします!


まずは・・・

プルモナリア ‘シルバラード’ です。

プルモナリア シルバラード


紫色の花が咲きます。

つぼみの時はピンク色をしていて色の変化を楽しめます。


葉に模様が付いていて

プルモナリア シルバラード

花が終わっても葉を観賞することができます。


続いては、

ブルンネラ ‘ジャックフロスト’ です。

ブルンネラ ジャックフロスト

葉の色が美しい植物です。

日陰での「葉物」として活躍してくれます。

春には、青色の小花を咲かせます。

入荷中の苗にもつぼみがついています!
ブルンネラ ジャックフロスト 花つぼみ


‘バリエガータ’ という別の品種もあります。

ブルンネラ バリエガータ

ジャックフロストとはまた違った印象の

葉の模様で、日陰の場所を彩ってくれます。




どちらも日陰を好む植物ですので、日陰の場所や樹木の株元などで

育てることができます。


ご来店お待ちしております(^o^)/



バラのお隣さん

テーマ:おすすめ植物

札幌は連日気温が上昇中です。

そのため、色々なものの芽吹きが始まりました(^o^)/

バラもその中の一つです♪

この間までこんな感じだった「バレリーナ」も・・・



この様に葉が出てきました!
バレリーナ


「ナエマ」の新芽も大きくなっています。
ナエマ


このナエマは鉢植えで育てているのですが、

ナエマ

↑株元の右側に植わっているもの、何だと思いますか?


正解は・・・

チャイブ

ハーブの「チャイブ」です!

チャイブには、アブラムシを防虫したりバラの黒点病を予防してくれる
性質があります。

今流行りの「コンパニオンプランツ」というものの一つですね(^^♪

必ず防ぐというものではありませんが、薬剤を使わずに

病害虫を軽減できるので、無農薬で育てたい方には

オススメのハーブです。


バラの良き隣人さんとして、この鉢に植えています。

食べることもできるし、病害虫も防いでくれる素敵なお方です(*^_^*)

<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

プロフィール

マイガーデン ロゴ

札幌庭人(にわんちゅ)

有限会社マイガーデン
北海道札幌市清田区にあるエクステリア&ガーデンの設計施工専門店です。併設されたモデルガーデンでは花苗やグッズ、ガーデンファニチャーなどの販売もしています。

ホームページ

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
29位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
7位 / 186人中 keep
ガーデニング

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

フリースペース