<<最初    <前    39  |  40  |  41  |  42  |  43    次>    最後>>

雪解け注意!!

テーマ:ブログ


こんにちは(^^)

今日は気温は低めですが、天気が良いので、

温かい日差しのおかげで、雪が解けています。

弊社のモデルガーデン内は、分厚く雪が積もっている所が ほぼ ですが、

中には、雪の積もり方が少ない所もあります。 

そして、今日みたいな日は、そんな所に少し注意が必要です!!

 

 

まだ、寒いというのに冬眠中の植物が、雪の間から出てきてしまっています(>_<)

雪解けが進んで、出てきてくれるのは、うれしい事なのですが、

まだ気温が低く、このままだと枯れこんでしまう恐れがあります・・・

 

なので、 

残念ですが、もうしばらくの間、雪の下で寝ててもらおうと思います・・・

 

再び雪の布団を被せました! これで、寒風にさらされる心配もありません。

 

この最後の時期、油断禁物ですね~(^_^.)

皆様もお気を付けください!

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

花がら摘みのポイント

テーマ:ブログ


これから訪れるガーデニングの時期に備えて、

今回は、花がら摘みのポイントをご紹介します!


慣れるまでは、傷んだ花を摘み取る時、どこから切っていいのだろう・・・

と悩みますよね・・・

でも、ただ闇雲に切ったり、もしくは花がらなんて摘み取らない!

・・・なんて事はしてはいけません!!


今回は、

「地際から切り戻して、新しい茎や葉を生長させるパターン」 をご紹介します。


ちなみに、切り戻しとは、伸びた枝や茎で乱れた姿を切り整えて、再生させる事です。


キャットニップを例として見てみます。(宿根草です)


キャットニップ




段々咲き進んで行くと、茶色く、葉の色も悪くなってきます。

↓この頃になると、切り戻しの時期です。

 



↓このくらいの高さがあるものは、半分から3分の1ぐらいの所で

切り戻してもいいのですが、





地際を見て、





↑こんな風に新しい葉や茎が生長していれば、

地際から切ってもOKのサイン!

もったいないと思わず、バサッと傷んだ枝を切って更新をしましょう。

 



そして、しばらくすると・・・



モコモコときれいな新しい茎と葉が生長してきて、再び

頑張って伸びてくれます。

そして、株が充実していれば、再開花する事もあります。



茎の半分ぐらいで切り戻した方が、二番花は咲きやすいのですが、

花は小さめで、傷んだ葉も目立ってしまうので、

新しい葉が出ているのであれば、地際から切る方がオススメです。

あと、その方がしっかりとした株をつくる事ができます。



今回のパターンは、宿根草・多年草に多いかもしれません。

適切なところで切り戻しをして、元気で丈夫な植物をつくりましょう(^^)

植栽コーナーの一年

テーマ:ブログ


今回は、弊社入口にある、植栽コーナーの一年を振り返って

みたいと思います。



①まずは、まだ雪が残る4月


2013.4


↑地上部はすべて枯れた状態・・・



②5月下旬


2013.5


↑温かくなってきて徐々に葉も茂ってきました。チューリップも咲いています。

 


③6月中旬


2013.6


↑チューリップが終わると、紫のキャットミントが咲いてきます。

 


④7月上旬


2013.7


↑キャットミントが一段落する頃、後方のモナルダがモリモリと大きくなってきます。



⑤8月上旬


2013.8


↑白のモナルダと黄色のルドベキアが夏の時期を彩ります。



⑥11月


2013.11


↑左側のピンクのリナリアが辛うじてまだ咲いてくれています。

 

そして。 


2013.11


↑刈り込まれ、ほぼ4月の状態になりました・・・

 



 と、こんな感じで一年間楽しませてくれました。

開花時期の異なる宿根草を植えると、一つの花が終わるころに

また次の花が咲いてくるので、花の絶えない花壇を

つくる事ができます(^o^)/

<<最初    <前    39  |  40  |  41  |  42  |  43    次>    最後>>

プロフィール

マイガーデン ロゴ

札幌庭人(にわんちゅ)

有限会社マイガーデン
北海道札幌市清田区にあるエクステリア&ガーデンの設計施工専門店です。併設されたモデルガーデンでは花苗やグッズ、ガーデンファニチャーなどの販売もしています。

ホームページ

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
39位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
10位 / 186人中 down
ガーデニング

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

フリースペース