生長しました
テーマ:ブログ
2015/06/25 19:52
またもやドンヨリ天気が続いています(-_-)
しかも肌寒い・・・
みなさま体に気を付けてお庭仕事してくださいね!
さて、昨年モデルガーデンに出来たデッキとその前の植栽スペース。
2014年 完成時

完成後、バラやその他宿根草を植えました。
詳細はこちら
とても良い土に植えたので、昨年のうちに結構生長しました。
2014 植栽後

そして今年は・・・
今現在の様子です。

昨年同様元気に、そしてバラも含め全て一回り大きく育っています。
今は、クリームアプリコット色のバラ
「ジャルダン・ドゥ・レソンヌ」が咲いています。
昨年はスカスカだったフェンスも

今年は、ローズ・シネルジックのバラが伸びてフェンスを覆ってくれました!

花も咲いてきています♪

植えた翌年にここまで生長してくれるとは。。。
さすが強健なローズ・シネルジックです(*^_^*)
ちなみに今年は、宿根草が1個このコーナーに増えました。

「デルフィニウム」です。
昨年の秋に仕込んでおきました。
今はつぼみの状態です。バラとの相性が良いので開花が楽しみです。
まだまだこれからの生長が楽しみです!
今日は生長した植栽コーナーのご紹介でした。
素晴らしい日々まであと少し・・・
テーマ:ブログ
2015/06/10 18:39
1週間ぶりの更新になってしまいました。。。
スミマセン(>_<)
ここ最近、どよ~んとした天気が続いています。
蝦夷梅雨ってやつの到来なのでしょうか・・・
早くお日様に戻ってきてほしいものです。
さて、モデルガーデンの植物を見渡すと
あちらこちらでつぼみ祭りが開催中です。
バラ 「シャンテ・ロゼ・ミサト」

バラたちはたくさんつぼみをつけています。
大苗も販売中です!
バラコーナー

アナベル

また真っ白な花を見せてくれます♪
バイカウツギ‘イエローキャブ’

こちらも白い花が咲きますよ。
アメリカテマリシモツケ‘センターグロー’

銅葉の葉が美しいです。
手まり状の花が咲きます。
西洋ニワトコ‘マドンナ’

斑入りの明るい葉が特徴です。
銅葉のタニウツギは開花中です。

赤いラッパ状の花が咲いています。
アジサイ‘ブラッシングブライト’も少し咲いてきました。

これから徐々に青っぽくなっていきます。
とだんだん賑やかになってきました(*^_^*)
花に囲まれる素晴らしい日々は、もうそこまで来ています!!
楽しみですね☆
モデルガーデンでは花苗もまだまだ販売中です。
みなさまのご来店お待ちしておりますー!!
スミマセン(>_<)
ここ最近、どよ~んとした天気が続いています。
蝦夷梅雨ってやつの到来なのでしょうか・・・
早くお日様に戻ってきてほしいものです。
さて、モデルガーデンの植物を見渡すと
あちらこちらでつぼみ祭りが開催中です。
バラ 「シャンテ・ロゼ・ミサト」

バラたちはたくさんつぼみをつけています。
大苗も販売中です!
バラコーナー

アナベル

また真っ白な花を見せてくれます♪
バイカウツギ‘イエローキャブ’

こちらも白い花が咲きますよ。
アメリカテマリシモツケ‘センターグロー’

銅葉の葉が美しいです。
手まり状の花が咲きます。
西洋ニワトコ‘マドンナ’

斑入りの明るい葉が特徴です。
銅葉のタニウツギは開花中です。

赤いラッパ状の花が咲いています。
アジサイ‘ブラッシングブライト’も少し咲いてきました。

これから徐々に青っぽくなっていきます。
とだんだん賑やかになってきました(*^_^*)
花に囲まれる素晴らしい日々は、もうそこまで来ています!!
楽しみですね☆
モデルガーデンでは花苗もまだまだ販売中です。
みなさまのご来店お待ちしておりますー!!
寒い一日(>_<)
テーマ:ブログ
2015/05/15 17:24
今日は、とっても寒い一日でした。
売り場の植物たちも風と寒さに耐えています。
早くまた暖かい日が戻ってきてほしいです~
とはいえ、寒さに負けずモデルガーデンの植物たちは
毎日すくすく生長中です。

昨年初めて咲いた、プルヌス‘ベイリーズセレクト’の花。
今年はさらに数が増えてたくさん咲いています!

白い小花が集まって咲きます

昨年の春に植えた宿根草たちは、今年も全て元気に育っています。
ゲウム ‘マイタイ’

アスチルベ ‘チョコレート将軍’

ナルコユリ

ポレモニウム ‘パープルレイン’

バラも元気に生長中です!
昨年枝が伸びたので、ベータフェンスに誘引しました。
ローズシネルジック


こんな花が咲きますー
ダムドゥシュノンソーも大きくなりました。


サーモンピンクの花が咲きます♪
バラに囲まれる日々ももう少しで到来ですね(^^♪
楽しみです☆
今日は、モデルガーデン植物の生長のご報告でした。