よ~く見たら咲いてる!
テーマ:ブログ
2015/09/26 16:51
寄せ植えでシルバーリーフとして活躍中の「オレアリア」。
もりもりと茂っています。

常緑低木です。暑さ寒さに強いですが北海道の外での越冬はNGです。
つい先日まで全然気が付かなかったのですが
よ~く見たら花が咲いていました!

小っさいですよね 笑
本当によ~く見ないと気が付きません。
キク科のシルバーリーフになる植物には、この手の「花が小っちゃい系」がよくあります。
もちろんこのオレアリアもキク科です。
地味な花。・・・と言ってしまえばそこで終了ですが
個人的にはこういう目立たずに頑張って咲いている系の花
好きです(*^_^*)
なんとなくサプライズ感を感じるのが

目立つ花はつぼみを見た時点で、言うまでもなく「咲く」事がわかりますが
目立たない花は、気が付かなければずっと気付かない
・・・だけど咲いているのを見つけたときに「!?」となる所にサプライズ感を感じます 笑
みなさまのお庭でもひっそりと見つけてもらえるのを
待っている花たちがいるかもしれませんよ♪
今日は小っちゃい花のお話でした☆