ハダニには!?

テーマ:ブログ

雨が降りそうで降らない・・・でもちょっと降る~

そしてムシムシジメジメ・・・

とした不快な天気の中、いつも通りバラの手入れをしていたのですが

嫌なものを発見!


ハダニ

葉の表面がこうなっているという事は~

裏側には・・・


ハダニ

いたぁ~(T_T)

「ハダニ」です!!

気を付けていたのに~(-_-)


付いてしまったものはしょうがありません!

どんどん増えるハダニは早めの対処が肝心です。


と言っても、私がいつもする対処はこれだけ。


シャワー

「葉裏に水をかけて洗い流す!」

水に弱いハダニは、大体これでいなくなります。

水をかけながら、手で擦ったりもします。


一日だけだと生き残りが必ずいるので

しばらくの間は毎日やります。

今日の様なこんな雨の日も、葉裏は乾いていたりするのでやります。


ハダニはしぶといのでとことんやります<(`^´)>


ただ。。。

水をジャージャーかけていると

今度は跳ね返りの土から「黒点病」が発生してしまうので

加減も大切です。

もちろん薬剤を使うのも一つの手段ですよ!



これからしばらくは、ハダニに気を取られそうです(^_^;)

めげずに頑張ろうと思います。



庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

マイガーデン ロゴ

札幌庭人(にわんちゅ)

有限会社マイガーデン
北海道札幌市清田区にあるエクステリア&ガーデンの設計施工専門店です。併設されたモデルガーデンでは花苗やグッズ、ガーデンファニチャーなどの販売もしています。

ホームページ

カレンダー

<<      2015/07      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
51位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
12位 / 187人中 down
ガーデニング

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

フリースペース