<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

バラ報告♪

テーマ:バラ

今日は蒸し暑い一日でした。

生ぬるい風が吹いております(~_~;)

こんな日は何だかカラダもだる~い感じがします。


とはいえ、バラコーナーのバラさんたちはこんな日でも

元気に咲いております!

少しご紹介しますね(^^)



ローズ・ポンパドゥール
ローズポンパドゥール

鮮やかなピンクの大輪花です。
香りがとっても良いんですよ♪...私的には一番この香りが好きです☆


ローズ・デ・キャトル・ヴァン
ローズデキャトルバン

黒赤系の上品な色のバラです。
ブッシュ系でコンパクトな樹形です。


マダムフィガロ
マダムフィガロ

淡いピンクのコロコロしたカップ咲きの花が可愛いです。
花付きが良く、コンパクトな樹形で鉢栽培もOKです。


ジェネラシオン・ジャルダン
ジェネラシオンジャルダン

少しパープル系の入ったピンクで目を引きます。
花持ちが良く、切り花にも向いています。

...ちなみにこちらのバラ。
昨日今日と二日連続でお客様の元へ旅立ちました(^^)
鮮やかな色が人気です!



こんなドンヨリした日はバラの姿を見ると元気をもらえます!

まだまだ当店のバラはみなさまをお待ちしていますよー!!


庭ブロ+(プラス)はこちら

噛んだら驚き!

テーマ:おすすめ植物
とても暑い一日でした~

やっと夏が来た様です(^^♪

みなさま熱中症に気を付けてくださいね。


この暑さから逃げた訳ではありませんが 笑

今日は、販売しているハーブさんのpopを

パソコンで作成していました(^_^;)


ハーブPOP


ステビア・チャイブ・レモンバームの3種です。


先日、ステビアの葉を初めてかじってみたのですが
(売り物ではありませんよー)

その甘さにビックリ!!

砂糖の約300倍の甘さと言われているだけあって

とってもあま~いのです!

しかもうれしい低カロリー。

そういえば新しく出たコーラも

ステビアを原料としていましたね。

すごいハーブです。


見た目はごく普通の植物です。白い小花も咲きますよ。
ステビア


越冬が出来ないのが残念なところですが

秋までにたくさん枝数をふやし、収穫し

乾燥させておくと保存がきくので

冬の間に利用できますよ。


煮詰めればシロップを作ることもできます。

花後の秋が一番甘みが増すそうです・・・


会社でも1個育ててみようと思います(*^_^*)



今日はpopが完成したハーブの一つ。

「ステビア」のご紹介でした!



今年の壁面緑化

テーマ:壁面緑化

先月植え込みした壁面緑化が日々生長しております。


壁面緑化 2015


今年は、シックな感じにしようと思い色味の落ち着いた植物を

チョイスしました。


壁面緑化 2015
リシマキア‘ミッドナイトサン’、ルブス、ティアレラ、ペチュニア・・・などが
植えてあります。


どんな風に植える植物の配置を決めていくのかと言いますと・・・


まずは苗を寄せ集めて大体の配置を決めて写真をパシャ。

寄せ集めた苗の写真
壁面緑化苗

画像越しで客観的に見てチェックします。

イメージも膨らませられるので壁面の時はいつもこうします。


もう少しこうした方がいいなと思うところは

植え込みながら調整していきます。


(壁面緑化の作り方はこちら


植え込み後1か月経っても元気に育っています(^^)

壁面緑化 2015


もう少ししたら、下のアジサイが咲いて共演してくれます。

壁面緑化

真っ白なアジサイなので、後ろのシックな壁面に

映えそうです♪


まだまだ楽しみがいっぱいのモデルガーデンです!



<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

マイガーデン ロゴ

札幌庭人(にわんちゅ)

有限会社マイガーデン
北海道札幌市清田区にあるエクステリア&ガーデンの設計施工専門店です。併設されたモデルガーデンでは花苗やグッズ、ガーデンファニチャーなどの販売もしています。

ホームページ

カレンダー

<<      2015/07      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
51位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
12位 / 187人中 down
ガーデニング

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

フリースペース