アナレッド
テーマ:おすすめ植物
2015/04/01 12:38
鉢のまま越冬させていた宿根草たちも
雪が溶けてちらほら顔を出してきました(^^♪
まだご紹介できるようなものはないのですが
唯一お見せできるものは、やはり早春に咲くこのお方。

クリスマスローズ‘アナレッド’です。
ワインレッドの花と葉の模様が特徴的なクリスマスローズです。
・・・こちらは昨年の様子↓

赤く美しい花です☆ (正確にはガクの部分ですが・・・)
斑の模様が入った個性的な葉です。

その他、‘ルーセブラック’という品種の芽も出てきています。

こちらはまだ少し咲くのに時間が掛かりそうです。
ちなみに花はこんな感じです。(昨年の画像)

また再びシックな黒系の花を見せてくれることでしょう(*^_^*)
クリスマスローズは、まだ庭の変化が少ない早春から
活動し始めて本当に楽しませてくれます!
・・・他の植物が少ないから余計目が届くのかもしれませんが(^_^;)
また随時、顔を出し始めた植物たちをご紹介していこうと思います!!
雪が溶けてちらほら顔を出してきました(^^♪
まだご紹介できるようなものはないのですが
唯一お見せできるものは、やはり早春に咲くこのお方。

クリスマスローズ‘アナレッド’です。
ワインレッドの花と葉の模様が特徴的なクリスマスローズです。
・・・こちらは昨年の様子↓

赤く美しい花です☆ (正確にはガクの部分ですが・・・)
斑の模様が入った個性的な葉です。

その他、‘ルーセブラック’という品種の芽も出てきています。

こちらはまだ少し咲くのに時間が掛かりそうです。
ちなみに花はこんな感じです。(昨年の画像)

また再びシックな黒系の花を見せてくれることでしょう(*^_^*)
クリスマスローズは、まだ庭の変化が少ない早春から
活動し始めて本当に楽しませてくれます!
・・・他の植物が少ないから余計目が届くのかもしれませんが(^_^;)
また随時、顔を出し始めた植物たちをご紹介していこうと思います!!
冬着脱ぎました
テーマ:ブログ
2015/03/28 10:48
この2日間ポカポカ陽気です(^^♪
春の匂いがしましたー
モデルガーデンの樹木たちの冬囲いが外れ
ようやく外の景色も冬から解放されました。
バラの冬囲いも・・・

すっきり外れましたー\(^o^)/

今年は、割と一気に雪が溶けるので
今まで雪で覆われていたものが、急に見えてきたりして
あれもこれもやらなければ!・・・と
気持ちが少し焦りモードになります(^_^;)
まずは冬囲いから解放されたフワフワのネコヤナギを見て
一旦落ち着こうと思います(*_*)

事務所の中でも動き始めています
テーマ:ブログ
2015/03/25 18:55
天気は良いですが寒い一日でした(>_<)
明日からは少し気温も上がりそうなのでさらに雪解けが進みますね♪
外の植物たちは眠りから覚めつつありますが
室内で育てている植物も活動が再開してきました。

今月始め、新葉が出始めた「ファトスヘデラ」です。

現在。 新葉も大きくなってボリュームがでてきました。

「ハッピーベリー」です。冬の間もずっとピンクの実を付けてくれました。

新葉がツンツンでてきました。

「コンテリクラマゴケ」です。

ちんちくりんな葉っぱしかなかったのに
キレイな葉っぱがふえてきました(^^)
室内にいても春が近いことを感じているんですね(*^_^*)
新しい元気な葉は見ている側も元気になります!