祭りの後・・・。
テーマ:ブログ
2010/05/31 22:23
ども。大阪のエクステリア三商です。
淡路花博2010 花みどりフェアが5月30日に
無事、ご好評で閉幕しました。
今日は出展していた
「壁面緑化パネル」を撤収しに行ってきました。
企業ブースに出展していたのですが
今日は、撤収作業しに色んな業者さんで
にぎわっていました。
壁面緑化パネルは数日前に撤去済みなので
本体の解体と植栽の撤去をしたらこんな感じです。
最後にヨン様激似の造園屋さんの若社長に
芝の復旧してもらって
元通りになりました。
けど、
何故か、祭りの後の寂しげな感じがしました。
帰り道の明石海峡は天気も良かったから
景色がとても綺麗でした
淡路花博2010 花みどりフェアが5月30日に
無事、ご好評で閉幕しました。
今日は出展していた
「壁面緑化パネル」を撤収しに行ってきました。
企業ブースに出展していたのですが
今日は、撤収作業しに色んな業者さんで
にぎわっていました。
壁面緑化パネルは数日前に撤去済みなので
本体の解体と植栽の撤去をしたらこんな感じです。
最後にヨン様激似の造園屋さんの若社長に
芝の復旧してもらって
元通りになりました。
けど、
何故か、祭りの後の寂しげな感じがしました。
帰り道の明石海峡は天気も良かったから
景色がとても綺麗でした
完成です~~。
テーマ:ただ今、工事中です!!
2010/05/29 20:15
ども。大阪のエクステリア三商です。
今日はシャッターの枠工事したS様邸の仕上げ工事に
行ってきました。
TOEXさんのワイドシャッター Fタイプは
柱と枠はアルミ職人が取付けするのですが
シャッタースラットはメーカー指定のシャッター職人さん
が取付けするんです。
私が現場を後にした時はこんな感じでした。
今日、門扉関係仕上げたらこんなに素敵な感じに・・・
やっぱりアルミスラットシャッター、インパクトあります
勝手口のカマチドアも使い勝手よさげに仕上がりました。
門柱周りの取り合いもスッキリした感じになりました。
今回の片開き門扉はTOEXさんのエルネクスM-LS型を・・・
裏庭側の境界フェンスも仕上がり、無事工事完工です
と、思ったら追加工事頂いちゃいました~~
ありがとうございま~~す
今日はシャッターの枠工事したS様邸の仕上げ工事に
行ってきました。
TOEXさんのワイドシャッター Fタイプは
柱と枠はアルミ職人が取付けするのですが
シャッタースラットはメーカー指定のシャッター職人さん
が取付けするんです。
私が現場を後にした時はこんな感じでした。
今日、門扉関係仕上げたらこんなに素敵な感じに・・・
やっぱりアルミスラットシャッター、インパクトあります
勝手口のカマチドアも使い勝手よさげに仕上がりました。
門柱周りの取り合いもスッキリした感じになりました。
今回の片開き門扉はTOEXさんのエルネクスM-LS型を・・・
裏庭側の境界フェンスも仕上がり、無事工事完工です
と、思ったら追加工事頂いちゃいました~~
ありがとうございま~~す
ネットフェンスやけど・・・
テーマ:ただ今、工事中です!!
2010/05/28 19:16
ども。大阪のエクステリア三商です。
今日は苦手なネットフェンスの工事の続きを・・・。
気合い入れて頑張るぞ~~!!
先ずはグレーのネットフェンスの右側の茶色の
鉄製フェンスを撤去して
完成したのがこちらです
完成写真見たら、なんてことない感じやけど
これでも結構大変なんですよ
「ネットフェンスを題材にフブログ書くなんて
三商ぐらいや!」って、言われたけど気にしません
でも、ネタ不足です・・・。 笑
できたら、特殊な工事や変わった工事内容を
職人目線で皆さんに発表したい・・・
そんな思いで庭ブロ書いてますので
こんなのありかなぁ~~って思いながらも
これからも三商らしいブログ書いていきますね
マイポート 工事レポート
テーマ:ただ今、工事中です!!
2010/05/27 19:04
ども。大阪のエクステリア三商です。
今日はもう5月も終わりだというのに
めっちゃ寒かったですね。
おかげで工事はしやすいので
予定どうり完工しました!!
今日は時間的に余裕もあったので
相棒の「ゆうちゃん」に工事を任せて
デジカメでパチパチしてました
ので、たまにはカーポートが組み上がる
までのご説明をします。
昨日、生コンで柱建ててますので今日は
次の工程の側枠からのスタートです。
幅570mm×厚み100mmの柱2本で5mの屋根を
ささえる構造になっているので、側枠は肉厚のあるアルミ
で固定金具を使って柱に固定するしくみでした。
この側枠の位置が仕上がりにつながるので、正確な寸法
を割り出して固定します。ちなみに今回は100mm柱を
移動しガレージから玄関までの通路の幅を確保しました。
補強として吊り部材を側枠に取付して次の工程に・・・
次に、正面水切り(前枠)と雨樋(後枠)の取付です。
4方枠を取付けしたら、今度は中間梁の取付けです。
5mも中間柱なしでとばしているので、中間梁の本数
多かったです。
続いて、小梁(アーチ)を前枠と中間梁と後枠の上側に
固定します。この出来た長方形にポリカパネルが入ります。
マイポートはパネル1枚(約5m)を張っていく仕様なので
1枚単位でロール状にまとめて、屋根に上げやすいように
しました。
ポリカパネルを前枠に差し込んで後はアーチに
そってコロコロ・・・
コロコロ・・・コ~ロコロ。
で、後枠に差し込んでから・・・
押さえカバーでパネルを止めていきます。
5mの押さえカバーなので取付けビスの数、ハンパなく
多かった~~
後は建てトイ付けて完成です!!
今回は間口寸法の関係で
TOEX 電動 ワイドオーバードア R3型をセレクト。
ステキなガレージ周りの工事完成しました
明日も工事、頑張るぞっ!!
今日はもう5月も終わりだというのに
めっちゃ寒かったですね。
おかげで工事はしやすいので
予定どうり完工しました!!
今日は時間的に余裕もあったので
相棒の「ゆうちゃん」に工事を任せて
デジカメでパチパチしてました
ので、たまにはカーポートが組み上がる
までのご説明をします。
昨日、生コンで柱建ててますので今日は
次の工程の側枠からのスタートです。
幅570mm×厚み100mmの柱2本で5mの屋根を
ささえる構造になっているので、側枠は肉厚のあるアルミ
で固定金具を使って柱に固定するしくみでした。
この側枠の位置が仕上がりにつながるので、正確な寸法
を割り出して固定します。ちなみに今回は100mm柱を
移動しガレージから玄関までの通路の幅を確保しました。
補強として吊り部材を側枠に取付して次の工程に・・・
次に、正面水切り(前枠)と雨樋(後枠)の取付です。
4方枠を取付けしたら、今度は中間梁の取付けです。
5mも中間柱なしでとばしているので、中間梁の本数
多かったです。
続いて、小梁(アーチ)を前枠と中間梁と後枠の上側に
固定します。この出来た長方形にポリカパネルが入ります。
マイポートはパネル1枚(約5m)を張っていく仕様なので
1枚単位でロール状にまとめて、屋根に上げやすいように
しました。
ポリカパネルを前枠に差し込んで後はアーチに
そってコロコロ・・・
コロコロ・・・コ~ロコロ。
で、後枠に差し込んでから・・・
押さえカバーでパネルを止めていきます。
5mの押さえカバーなので取付けビスの数、ハンパなく
多かった~~
後は建てトイ付けて完成です!!
今回は間口寸法の関係で
TOEX 電動 ワイドオーバードア R3型をセレクト。
ステキなガレージ周りの工事完成しました
明日も工事、頑張るぞっ!!
my ポート !!
テーマ:ただ今、工事中です!!
2010/05/26 18:37
ども。大阪のエクステリア三商のです。
今日は肌寒い工事日和でした。
でもこれぐらいの気温だったら、作業も進む、進む。
本日の作業内容は・・・
四国アルミさんの「マイポート ワイド タイプ」と
TOEXさんのワイドオーバードアの柱工事。
マイポートは基礎がやばいぐらいデカイんです
幅800mm×奥行き1900mm 深さ500mm
570mm×100mmの大型サイズ柱2本だけで
間口5,200×奥行5,000の屋根を
もたすのだから、基礎はこれぐらい必要なんですね。
「カーポートの柱の基礎ってこんなに大きいんですか?」
って、奥さんビックリされてました
まぁ、生コン車で基礎打ちしてたから
無理もないっか
明日、マイポート完成したら見た目のカッコ良さに
またビックリするんやろね
今日は肌寒い工事日和でした。
でもこれぐらいの気温だったら、作業も進む、進む。
本日の作業内容は・・・
四国アルミさんの「マイポート ワイド タイプ」と
TOEXさんのワイドオーバードアの柱工事。
マイポートは基礎がやばいぐらいデカイんです
幅800mm×奥行き1900mm 深さ500mm
570mm×100mmの大型サイズ柱2本だけで
間口5,200×奥行5,000の屋根を
もたすのだから、基礎はこれぐらい必要なんですね。
「カーポートの柱の基礎ってこんなに大きいんですか?」
って、奥さんビックリされてました
まぁ、生コン車で基礎打ちしてたから
無理もないっか
明日、マイポート完成したら見た目のカッコ良さに
またビックリするんやろね