樹の木Ⅲ 工事レポート ③
テーマ:特殊工事エトセトラ・・・
2010/02/13 18:22
ども。大阪のエクステリア三商です。
「最近、寒過ぎるのでアルミがちべたくて工事
しにくいよ~~」っと言いたくなるのは
僕だけでしょうか?
笑
気を取り直して 樹の木Ⅲ 工事レポートの始まりです~~
鉄骨架台は完成したので、次の工程は大引きの固定です。
あらかじめ鉄骨に溶接していたLアングルに大引きを
貫通ボルトで固定します。写真撮るの忘れてたぁ~
この大引きでデッキの位置関係を決めてしまうので
慎重に対角も測ります。
で、デッキを

ド~~~ン!!

ズバズバ、バァ~~~ン!!
と、一気にはります。 ニコッ。
さすがに、はり応えありましたよ!
境界側のデッキは最後に丸のこで一気にきりました。

真下から見たら、こんな感じです!

なかなか良い感じになってきましたよ
続きは、樹の木Ⅲ 工事レポート ④のお楽しみに
「最近、寒過ぎるのでアルミがちべたくて工事
しにくいよ~~」っと言いたくなるのは
僕だけでしょうか?

気を取り直して 樹の木Ⅲ 工事レポートの始まりです~~
鉄骨架台は完成したので、次の工程は大引きの固定です。
あらかじめ鉄骨に溶接していたLアングルに大引きを
貫通ボルトで固定します。写真撮るの忘れてたぁ~

この大引きでデッキの位置関係を決めてしまうので
慎重に対角も測ります。
で、デッキを

ド~~~ン!!

ズバズバ、バァ~~~ン!!
と、一気にはります。 ニコッ。

さすがに、はり応えありましたよ!
境界側のデッキは最後に丸のこで一気にきりました。

真下から見たら、こんな感じです!

なかなか良い感じになってきましたよ

続きは、樹の木Ⅲ 工事レポート ④のお楽しみに

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sansyou/trackback/42214
http://blog.niwablo.jp/sansyou/trackback/42214
-
モンクレール アウトレット ( モンクレール アウトレット )
樹の木Ⅲ 工事レポート ③ | 三商の「チョット一言よろしいかしら?」