<<最初    <前    64  |  65  |  66  |  67  |  68    次>    最後>>

休日返上で小庭園

テーマ:ブログ

昨日は日曜でしたが休日返上で

白石町にあるJA白石さんの斎場へ”小庭園”の復旧へ

建物入口の改修工事の為、先日解体&移植してました


2日前にに竹垣を復旧して

昨日の日曜にお休み予定のT君にヘルプをお願いして

(T君 頑張ってくれてます・・ すまんね・・お休み予定を・・・)

 

完成~ です

依然とは少し変わりましたが皆さん大変気に入っていただけました

こういう時が一番満足感がありますね~

竹垣を除けばアタシと2人で半日程度で完成しました

前より少し広げたため少しタマリュウが少ないですが・・

 

しかし こういう現場は大変です。

お通夜や葬儀が入ると現場はストップ!

うちは短期工事で少ししか影響はなかったものの

それでも段取り変えは大変でした(3回ほど延期)

建築関係の方はかなり苦労されたんじゃないかな

 

T建設のN所長 お世話になりました~ &

      工事関係の皆さん お疲れ様でした~ ニコニコ(男の子)

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

ココ壱~~

テーマ:ブログ

おはようございます。スマイル(男の子)

今朝も朝残業して8割仕上がったプランの見積をしてます。

ガーデンリフォームのN様邸 今日の夕方打ち合わせ・・・

間に合うのか・・・俺・・汗(男の子)

昼間はお山の現場なのに
(戻れない・・という意味です・・)

どげんかせんといかん!
(て どうにかなるくらいまでは進んでますが・・)



そんな中ですが ムフフ・・・ニコニコ(男の子)



  なんとまあ我ながら気持ち悪い笑い方・・

なんと あのカレーの”ココ壱”さんより

食事券のプレゼントが



    おお~~っ!目

3000円分ものお食事券です

いや~ 嬉しいですね~ どれ食べようかな

(もう嫁が狙ってます・・)

先日食べに行ったときちょっと思いついたことがあって

それをアンケートに書いたらこの結果

なんとなく当る予感はありましたが・・

(ちょっといいこと書きましたよ)

なんと9月 約38,000人の中からの当りだとか・・・

とりあえず食ったことないやつに挑戦せねば

 

あっ これ以前嫁さんも当ってます。

(そん時はアタシ抜きで食いやがりましたが・・・パニック(男の子)

 

さ いいことあったんで今日もガンバろ ニコニコ(男の子)

 

 

 

 




 

雑草対策 K様邸

テーマ:ブログ

雑草対策(処理)でお世話になった武雄市の”K様”

以前お世話になったお客様からのご紹介で

施工させていただきました。


K様 春から秋までの期間 刈っても刈っても生えてくる

草に大変困っておられました。

(特にドクダミニがたくさんに・・・)

で 今回緑木midorigiの出番となりました。


雑草対策(処理)もいろんな方法がありどれも一長一短です。


コンクリートで全面固めてしまう方法 
(絶対草を生やしたくないときはお勧めですが夏の照り返しは暑いです)

防草シートで地面を覆い化粧砂利で表面をきれいに仕上る方法
(庭なんかではよく施工します・・安価ですがきちんとした生地を選ばないと・・・)

固まる土系の舗装で抑える方法
(価格は高めですが、適度な保水力と透水性があり照り返しもありません)

土系の舗装に謙気処理した添加剤を混入する方法
(安価で広い面積にOK(グランドや広場)固まりませんが草はかなり生えにくくなります・・)

(もっとくわしい長所・短所がありますがそれはまたの機会に・・)


と まあ雑草対策(処理)といってもいろんな施工方法があります。

どれも長所・短所があるんでそこそこで一番都合のいい

施工方法でいつもご提案しています。


今回K様 自然な感じで照り返しもない固める土系の舗装なりました。

使用したのは”雑草アタックDX”

なんとも直球的ですごいネーミングですね~ニコニコ(男の子)

セメントを使用しない天然の成分からのみ作られた環境にやさしい舗装材です。

竹繊維も入ってるんで固化後のひび割れもありません。

こんなヤツですダウン

(ちと カタログがボケってますが・・・) 

実際の現場のほうはダウン

草が生い茂ってます

(除草剤で処理済みです)

散水した後のコテ仕上げ

(頑張ってるね~ あたし・・)

完成2日後です 

もう少し乾いてこれより白っぽくなります。

 

下地に散水し、雑草アタックをコテで抑えながら

きれいに敷均し、仕上に表面からやさしく散水して終わり

施工自体は早くて簡単です。

これだけの作業でしっかり固まります。

(園路に使うときは練ったほうが強度が出ます)

 

K様 これで草むしり苦労がなくなると

大喜びしていただきました~ニコニコ(女の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(女の子)

施工させていただいたこちらも嬉しかったです。

 

K様 この度は大変お世話になりました~ニコニコ(男の子)

 

雑草でお困りの佐賀の方 いかがですか?ニコニコ(男の子) 

 



 

イナバより倉庫発売~

テーマ:ブログ

1月くらい前よりエクステリアの問屋さんが

別々に同じカタログを持ってこられました。ニコニコ(男の子)

(紹介はえらく遅いですが・・・)

”イナバ倉庫”


物置の”イナバ”さんより

”イナバ倉庫”がこの秋より発売されます。




ありそうで無かったんですね~

有効開口高(入口の高さのことです) 2718 or 3018

有効開口(入口の幅のことです) 2780 or 3246


これが連棟で横に増やしていけます。

しかも 前中柱は横スライドが可能で

幅のあるものも自在に対応できそうです。

 

これ 1年前にほしかったな~

いかがですか~普通の倉庫にも農業倉庫にもバッチリです。ニコニコ(男の子)

秋ですね~

テーマ:ブログ

朝晩肌寒くなりましたね~パニック(男の子)

この前までの猛暑が嘘みたいです晴れ

(お盆前は本気で死ぬかと・・・)



現場のほうもかなり立て込んできました


外構工事・・維持管理関係・・伐採作業・・

今からの時期は維持管理作業も平行しての作業

10月に入るとN様宅のリ・ガーデン作業も始まりますニコニコ(男の子) 

毎日の段取りが大変になりますね~

さ~ 今日ももうすぐみんな来るから準備しないと・・

 

本日もみなさん ご安全にニコニコ(男の子) 



 

<<最初    <前    64  |  65  |  66  |  67  |  68    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
151位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
94位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

緑木midorigiのHPはこちらより

【TOEX】エクステリア寿司「庭造」

TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

HTMLページへのリンク