豊かな暮らしとあふれる自然の調和を目指し、皆の笑顔と幸せを願います。
新潟を愛するラーバンテックのつぶやきです。
<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

当店にも天災が直撃!!!!

テーマ:笑顔ブログ

ついさっき、とんでもないことが・・・

ラーバンテックの周りで竜巻か突風かは良く解りませんが

強い風が吹き、すぐ近くの高校ではガラスが割れ、小屋が吹っ飛びました。雷

高校生が何人かケガをしてしまったそうです汗

お店の入り口の目の前で大きなプラタナスが転倒目ビックリでした
道路が寸断

道路が寸断され、車の通行が出来なくなってしまいました。

とりあえず、チェーンソーで枝を切り、一台が通れるように皆で手伝い、作業。

馬術場のフェンスも一緒に倒れてしまって・・・



隣の馬術場の馬小屋も無くなってしまって、残骸らしきコンパネなどが近くの球技場のフェンスに引っ掛かっている状態に

取材中

そのフェンスも薙ぎ倒されているしで酷い有様。テレビ局が撮影し、取材をしてました。

建材が飛んできてる

この鉄骨部材は何処から飛んできたのだろうクエッションマーク

うちの置場の波板も一部飛ばされ、雨が入り込む状態にダウン

せっかくせっせと頑張って貼ったのにエーン(男の子)

波板が・・・

それでも、大きな怪我人は出てないみたいだし、お馬さんもその時はその小屋には居なかったみたいだし

当店でも、また波板を張れば何とかなるので

ホッとしていますウインク(男の子)

これからも風が強いみたいなので、新潟の皆さん気を付けましょう!

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

おいしい休日

テーマ:笑顔ブログ

先日の休日、足を運んで寺泊という所に行って来ました。

寺泊は鮮魚店が軒を連ねて、他県からの観光で寄る場所にもなっています。

私の今回の目的は久しぶりにゆでガニを家族みんなで食べようという事で向かいました。

うちの家族はカニが大好きで超大ファンなんです。

車から見える景色は寒さを感じる晩秋の山模様でしたが、天気は晴れて気持ちが良かったです。

途中、海の見える駐車場に止まり、休憩をしました。

そこで、写真をパシャリ

カッコイイおじさんを見つけた

隣にいたおじさんがなんか素敵に見えて・・・デジカメ

声を掛けたら漁師の方で、海の状態を見に来ているとの事でした。

車に乗り込み、再び発進

海沿いに走ります

所々で車を止めて、景色を楽しみました

弥彦シーサイドライン

広がる海と空と雲

足元から見える海

岩場に穴のある所もあり、そこから海が・・・

ちょっと見てると怖さがありました目

新潟から1時間ちょっと。時間を掛けて、寺泊にようやく到着

着いたのが午後3時過ぎで人も少なくなってきた時でした。

 

寺泊の商店街
さて、まずは目的のカニさんを探して・・・。

まだ、冬前なので冷凍ガニがほとんど。

ん~・・・、やはり冷凍では無いものが美味しいので

高いけど、茹でたてを買いました

本ズワイガニ

今回、奮発して3、000円の本ズワイガニを2杯

たまにはいいでしょ汗(男の子)

そして、寺泊に来たら、私はどうしてもしたくなるのが

浜焼きの買い食い です。

浜焼き

そして、いつも買っちゃうのがこちら

カニつくね

カニつくね・・・おいしいんですよ、これが音符

他にも豚串とサザエを食べました。笑顔です。

帰り途中にまた、車を止め、散策。

我が愛娘

海の脇ですが山道みたいな所でしたね

我がアイドルも楽しそう

手に抱えているのはポポちゃん人形で大事な自分の子供だそうです。

色んな意味で私は複雑ですね汗(男の子)

自然が作るデザイン

そのまま、散策を進めると、また海が広がり、こんな素敵な景色がアップ

岩場の上に生きている松がなんか凄く感じます。

あの松は長い年月、キツイ新潟の気候に耐えて、ここまで一生懸命大きくなったんだな~って。

色んな事を考える、のんびりした楽しい休日でしたビックリマーク

写真を取り忘れてしまいましたが、カニは美味しくすみずみまで綺麗に食べちゃいましたラブラブ(男の子)笑顔

本ズワイガニは紅ズワイガニより淡白な味ですが、カニ味噌がしっかりしていて濃厚なのです。

今回はカニ味噌気分で買いました。

 

     出会えた皆様、有難うございました。

       皆様に笑顔が増えますようにクリスマスベル2

 

幸せな休日

テーマ:笑顔ブログ

昨日、休日ということで久しぶりに行ってきた所があります。

新潟にあるカーブドッチという素敵な場所です。グッド

カーブドッチワイナリー
ここには、日帰り温泉があり、ワイナリー、レストラン、カフェ、ガラス美術館など色々あり

多くの方が訪れます。

シックな建物


心が和む空間


自然とレストラン


アーチと自然


木立の中のテラス
すべてが気持ちをリフレッシュしてくれます
ぶどう畑と山とゲート

ぶどう園が広がっていて心が爽やかになりました。アップ
通りたくなる園路

葡萄と園路


のんびり休憩

猫も多くいて、あちらこちらで、寝ています。

わが子も、色んな猫をなでなでしてました。のどかです。音符
ガーデンテラス


心地よい光と風がテラスに注ぎ込み、素敵な時間に変えてくれます。ラブラブ(男の子)


3種類のジェラート
ここに来ると必ず頼むジェラートニコニコ(男の子)
今回は、ミルクとブルーベリーヨーグルト、イチジクを選んでみました。

私はどちらかというと好きな方では無いイチジク

美味しく食べれるのかなぁと思い、選んでみました。

ん~~~~、やはり、ちょっと失敗でした。汗

でも、他は美味しかったですよ。可愛らしい飾りのコーンですくって食べるのも良かったです。

ジェラートを食べたいのもあるけど、この素敵な空間でジェラートを食べる時間が良いんですよね

天気が良かったので最高でした。ウインク(男の子)

訪れていた皆さん、笑顔でした。是非、オススメです。ハート2

     出会った皆様ありがとうございます。
         皆様に笑顔が増えますようにクリスマスベル2









日本全国で・・・

テーマ:笑顔ブログ

10月1日  それは私の一つの挑戦の始まりのとなりました。

もうご存じだと思いますが、禁煙です。

今回、全国でかなりの禁煙を誓う方が多いそうです。私もその一人アッカンベー(男の子)

私は、5年ちょっと前に2年半の間、禁煙をしてました。

その時はもうほとんど煙草を吸いたいなんて気持ちは無かったです。吸ったら美味しいのかなぁと思う程度でした。成功したとすっかり思っていました。

 が、思わず飲み会の席で

一本吸ってしまっちゃいました。

そしたら、あら不思議ビックリマーク普通に美味しく感じ、おいしい煙草を吸いたいという欲望だらけに。

もう、次の日から・・・

  その後も色んな事を踏まえ、止めようと試みてはいましたが、所詮は断固たる決意の元で行ってはおらず

すぐに失敗に・・・

 禁煙中に一番良くないのは、「一本だけ吸ったらそこから止めよう」と思う気持ちが出てきて誘惑してきます。

それに負けると後は、「もう一本吸っても・・・」。

こんなペースで来てました。

しか~し、今回は止められそうです。

それはなぜか? 簡単。それを買っていくには費用が掛り、私のこづかいでは・・・。

丁度良い機会ですね。

それで、とりあえず買ってみました。飴とガムです。

私の必需品

どんな味なんだろうと禁煙飴を開けて

食べる前

飴をパクリ。ん~クエッションマーク、マツヤニエキスの爽快ミントですか、ん~・・・汗

まずくは無いんでしょうね~。汗(男の子)

しか~し、そんなのは関係ない!気持ちだ~!!!

頑張りますよ~。全国の禁煙奮闘者の皆様、一緒に頑張っていますので自分だけが苦しいと思わず、皆で苦しみを乗り越えて、皆で成功しましょう。

これからは、私の禁煙日記を報告していきます。

         出逢えた皆様、有難うございます。

              出逢えた皆様に笑顔が増えますようにクリスマスベル2

 

 

NO.1ガーデナー

テーマ:笑顔ブログ

先日、新潟のとある講演で

有名な方が来られてました。

世界的なガーデンコンテストで受賞してます石原和幸さんですビックリマーク石原和幸さん

石原さんの作品も展示してました。
展示作品

石原さんは山の中の秘密基地をモチーフに作ったそうです。

壁には得意の苔をびっしりと配置し、床は丸太の輪切りを敷き詰め、

壁からの染み出し水で水の流れを作り、一組のテーブルとチェアを。

緑いっぱいの素敵な空間でした。ハート2

講演は石原さんの人生の軌跡について話をされ、

聞いていて、驚きと感動を頂きました。ラブラブ(男の子)

良い時間を貰ったことに感謝です。ペコペコ
出会えたことに感謝いたします。

  出会えた皆様有難うございます

   皆様に笑顔が増えますようにクリスマスベル2

<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

プロフィール

ラーバンテックの外観

ラーバンテックのめがねパパ

新潟市を中心に素適な家庭と笑顔を増やそうと願う 娘大好きパパです。食べる事(特にラーメン)と子供と動物が大好きです。私の娘が2人なり、幸せな毎日で充実してます。素適な街並みの新潟にしていきたいと考えています。

新潟でお家と家族の笑顔メーカーNO.1を目指す ラーバンテック

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧