1  |  2  |  3  |  4    次>    

頑張れ!三条

テーマ:笑顔ブログ

大雨災害が新潟県を襲った

昨日、心配になりご縁のあった方々にご挨拶だけでもと思い電話を。

すると、翌日には水が濁りすぎてしまい、三条全域が断水状態に

少しでもお役に立てればと

新潟市のあちこちのスーパーで

ミネラルウォーターを買いあさり

ミネラルウォーター

三条の方々へお届けに

新潟で段ボール箱で何十箱も

運び込んでいると・・・

他の方々から新潟も断水するんですかと質問された。

いえ、違うんです。実は三条へ・・・・と説明。

勘違いをさせてしまい、新潟の方にはすいません。

 

 

お水をお届けさせて頂いた方から

ありがとうのお声が何よりのプレゼント。

お話を聞くと、水が三条のスーパーは売れ切れ状態との事。

 

川の水はかなり水位が落ち着いてはいたが、爪跡はしっかり残して行きました。

五十嵐川

畑が・・・

見ると匂いが残る中、泥が堆積している所やコンクリートが流されてしまっている所、冠水してしまい通行止めの所、駄目になってしまった畑、車が何処が道だか判らず田んぼに突っ込んでいる等ありました。

信濃川の土手の上まであと1.5mという所まで水位が上昇した様で、ゴミがライン上に溜まっていた。

下の画像で左に見えるのは河川敷にあるテニスコートで、見事に泥に埋まっていました。

信濃川の土手

断水は明日の昼まで続くなどの報道も・・・。

色んな事がありますが、がんばりましょう!出来るかぎり応援します

 

また見えない所で大変なのが周りの市、

燕市でもある所では三条を救う為ポンプをわざと停止させ、用水が溢れてもと周りで応援していたとの事。

水の力には勝てないが、人の心は何よりも負けず、力強いと感じました。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

準備

テーマ:ガーデン・エクステリアの現場奮闘

後日設置予定の車止め

車止め

この車止めはボンド接着用で裏面は平ら

ひっくり返して

自然石上に設置予定なので、剥離の可能性を考慮

ドリルで穴あけて

ドリルで穴あけ加工し

ボルトを

ステンレスボルトを接着加工

これにより現地で接着すると・・・頑丈な車止めに。

見えない仕事でした。

 

こだわりのお店

テーマ:笑顔ブログ

お付き合い頂いているお客様ペコペコから教えて頂いた

美味しい日本酒で有名な 八海山 専門で

販売をしているお店が

新発田市にあるという事で

お邪魔してみました。

 

話では、日本酒を使った梅酒を作っているという事で

それは面白いビックリマーク

ちょっと普通の梅酒とは違うんだろうと期待を膨らませて伺いました。

店舗は予想と違ってシンプルなお店の外観

八海山専門のお店

中に入ってみると、ビックリ目

店主さんの趣味だというバイクが出迎えてくれました。

ハーレー・ダッビットソン

ここにも

店内はあまり種類を置いて無く

広々としていてゆったりとお洒落な空間

店内

天井もいい感じ

並んでいるお酒も大事に扱われている様子で

ここで買うものはどれも美味しく味わえそう。

色々見てみると・・・

あったビックリマーク

あった!

八海山の原酒を使った梅酒

店主にお話を聞くと、「飲みやすくて、一人で全部空けちゃうよアッカンベー(男の子)

即決で購入音符

小さめの720mlで

楽しみ

帰って飲んでみるのが楽しみですアップ

お客様にも店主にも

感謝ビックリマーク感謝ハート2

 

 

熱中症には気を付けて

テーマ:ガーデン・エクステリアの現場奮闘

粉塵が多く出る今日

台風の影響で風が強く、ご近所に迷惑が・・・

しっかり、テントを張って

集塵機を使い、カットしてます。

テント

暑いので、扇風機も持参です。

温度が上るので熱中症に気を付けながらの作業です。

 

節電の夏 除湿って

テーマ:笑顔ブログ

除湿って電気代がかかってしまうんですねビックリマーク

 

冷房の使用を極力抑えて除湿(ドライ)で節電と考えている人いませんか?
でも、エアコンによっては除湿の方が電気代が高いってこともあるそう目

 
私は恥ずかしながら、知りませんでした。汗(男の子)

それに気付かされたのが、
東京電力の「エアコンの冷房と除湿の上手な使い方について」と題されたインターネット上のページ。

そこで初めて、除湿機能には再熱除湿という方式があって

これだと冷房より電気代が高い

という事実を知りましたひらめいた
 

それまで、除湿の方が冷房より

省エネと思っていましたから

 かなりの衝撃でした雷

そもそもエアコンを買っても取扱説明書すら

ちゃんと見てないんですから

知らないのは当たり前かもしれませんね・・・ウインク(男の子)

1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

ラーバンテックの外観

ラーバンテックのめがねパパ

新潟市を中心に素適な家庭と笑顔を増やそうと願う 娘大好きパパです。食べる事(特にラーメン)と子供と動物が大好きです。私の娘が2人なり、幸せな毎日で充実してます。素適な街並みの新潟にしていきたいと考えています。

新潟でお家と家族の笑顔メーカーNO.1を目指す ラーバンテック

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧