初めてのクリスマスローズです
テーマ:ブログ
2012/02/04 23:54
クリスマスローズはずっと気になっていたけれど、
きちんと管理できる自信がなく
それに高いお金を出すのはちょっと…とためらっていました。
でも、今日りんごの習い事の帰り道、
農産物の直売所で、これならいいかな…って値段の開花苗を見つけて、
思いきって買ってみました
名前のないクリスマスローズです。
一つは「ホワイト系」とは書いてありましたが、
もう一つは何もなし。
「実生」というのは、種からってことですよね?


まずは今年はこの苗を育ててみて、
夏越しとかきちんとできたら
来年はちょっと高価な、お気に入りの苗を買ってみようかな
と。
といっても、このお花も私はとっても好きです
シンプルなのが好きなので。
ところで、全くの初心者なので、
よかったらどなたか教えてください
名前がないというのは、
「パンジー」とか「ビオラ」みたいに、
普通の「クリスマスローズ」ってことなのですか?
それとも、何かの種類に属するのでしょうか?
きちんと管理できる自信がなく
それに高いお金を出すのはちょっと…とためらっていました。
でも、今日りんごの習い事の帰り道、
農産物の直売所で、これならいいかな…って値段の開花苗を見つけて、
思いきって買ってみました

名前のないクリスマスローズです。
一つは「ホワイト系」とは書いてありましたが、
もう一つは何もなし。
「実生」というのは、種からってことですよね?


まずは今年はこの苗を育ててみて、
夏越しとかきちんとできたら
来年はちょっと高価な、お気に入りの苗を買ってみようかな

といっても、このお花も私はとっても好きです

シンプルなのが好きなので。
ところで、全くの初心者なので、
よかったらどなたか教えてください

名前がないというのは、
「パンジー」とか「ビオラ」みたいに、
普通の「クリスマスローズ」ってことなのですか?
それとも、何かの種類に属するのでしょうか?
コメント
-
2012/02/05 18:08意外に丈夫ですよ^-^/~
私も橘の木の足元に、10株ほど、赤(と言ってもワインレッド)黄・白・ピンクで『白の八重咲き』が一番好きなんです♥でも去年はあまり咲きませんでしたT0T。。。
夏半影になるところが良いのだそうです。『¥198』という小さな苗を3年前ホームセンターで見つけ、今年やっと蕾が!☆☆///
クレマチスはもっとも手がかかりませんよ^0^/
薔薇も。。。とげがほとんどない、扱いの簡単な『ポールズヒマラヤンムスク』など一季咲きですが、桜のようでカワイイし、スノーグ-スとか、ウチのステラグレイは四季咲きです・・・あっ、これらはすべてつるバラです♥(((この辺で、よします^^;;;[Res]みい2012/02/06 13:24シフォンケーキさん、こんにちは(^^)
いろいろ教えていただきありがとうございます!
丈夫なんですね。
ちょっとホッとしました。。。
うちは日当たりのよい場所が多く、西日もガンガン当たるので、
この夏は鉢植えで育て、適所を見つけて秋に植え付けてみようと思います。
白の八重咲きですか…華やかな感じがしますね♡
クレマチスもつるバラも興味があるんですが、
まずは子ども優先で、少しずつ増やしていければと思います。
夜は時間があるのですが、夜じゃ外での作業はできないですものね…(^_^;)
ポールズヒマラヤンムスク、桜みたいでかわいいですよね♪
好きなバラです。
スノーグ-スというのはよくわからなくて今調べてみましたが、
素敵なお花ですね。
四季咲きのバラも欲しいな~…。
うちは私の趣味で、小さな花が多くなってしまうので、
大きな花が咲くものがあるといいなあと思っています。
またいろいろ教えてください。
よろしくお願いします(^^♪
-
2012/02/06 12:24クリスマスローズの管理は他の花に比べたら楽です
交配が進んでいて、新種がどんどん出てきますが
混血なので、次の年に咲く花が違って見えることが
あります、庭に植えていますが毀れ種でどんどん増えています、実生からだと3年で花が咲くようになります。[Res]みい2012/02/06 13:08toledoさん、はじめまして(^^)
教えていただきどうもありごとうございます。
苗の値段が高いので、何となく躊躇してしまうのですが、
管理はそれほど難しくないのですね。
庭で適所を見つけて、楽しみたいと思います♪
こぼれ種で増えていったら嬉しいなあ。。。
-
2012/02/06 21:53読者登録させて頂きました。 よろしくお願いします。
私の友人で、庭ブロにも参加している、さとちゃん は
クリスマスローズが趣味で昨年販売まではじめてしまいました、かなり詳しいので ブログ読んでみると良いかも知れません。[Res]みい2012/02/06 23:15ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
ガーデニングのことはあまり書けませんが、
たま~に見ていただけたら嬉しいです。
さとちゃんさんですね。
ありがとうございます!
ブログ、読ませていただきたいと思います。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ringororin/trackback/116636
http://blog.niwablo.jp/ringororin/trackback/116636