<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

小花*リネンのポーチ

テーマ:HandMaid *リネン&レース*

  リネン*のポーチが完成しました。
  お色違いもこれから作成します。

  

  中はピンクのチェック模様。
  Pointに、『A』のアルファベットを。

  おそろいのシュシュもあったらいいかも♪ 

  

  
庭ブロ+(プラス)はこちら

キャンディ*ダストケース*の中身は・・・。

テーマ:HandMaid *リネン&レース*

    スパーのビニール袋って嵩張りますよね。
    何かと使用する袋は、纏めて『キャンディ*ダストケース』に入れます。

     

    上から入れて、下から取り出す仕組み。
    くしゃ×2と丸めてポイ。簡単で整理ができちゃうから優れものです。

    形がキャンディに似ているので、そう呼んでます。
    インテリアにも馴染むし、生活感がでなくていいですよ。
    もちろん、手作りです。

    

バラのポーチ*を使う時。

テーマ:HandMaid *リネン&レース*

バラの模様が美しい小物ケース。
   いつもの持ち物も取り出すのが楽しくなりそう。



  同じ模様で揃えて使うのが可愛いです。

  


   

リネンの小物*とワンピース*

テーマ:HandMaid *リネン&レース*

    HandMaidについて、コメントを頂きました。
    有難うございます。

    わたしは、直感で作成しちゃいます。
    だから、本とか読みません。面倒なので・・・。
    感を頼りにパパッとハサミを入れちゃいます。          

     ← リネンのコースターです。

    作るPointで一番大切なのは、『自分がほしい物であること』でしょうか。
    縫い方も裁断も我流の知識ですが、
    『好きこそものの上手なかれ』 だと思うのです。


    

    水筒ポーチを作りました。
    紫のバラ模様とバテンレースの組合せが、可愛らしいと思いませんか。
    私の洋服は、白のワンピが多いです。
    今では、私の定番カラーとなりました。

    

     

お気に入り*の毎日

テーマ:HandMaid *リネン&レース*
   
  私は、レースが好きです。
  少しあるだけで可愛らしさがぐっとupするから。
  必ず手作りのお品には、Pointに入れます。

   

  最近は、アンティークのレースやロゴを取り入れたり。
  自分だけのオリジナル*を作ります。

  その小物が輝いて見える組み合わせを探して、
  パズルが一致する瞬間を見つけるのです。

     
  
  
  
<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>